• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

murawoの愛車 [ホンダ スーパーカブC125(JA48)]

整備手帳

作業日:2020年12月16日

フォグランプつけてみました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フォグランプどこにつけるかなぁ…
ってずーっと考えてたんだけど、
やはり左側のここしかなかったです。
一応フルボトムでもあたらないの確認してるけど、
写真の見た目よりもランプが外側なので
フロントのカバーがさらに下がっても大丈夫かなと。

DIYしては、まぁきれいに付けられたんではないかな?と…
2
取り付けは、レッグシールド外して、フロントカバー外して配線。

初めてレッグシールド外したんですけど、
(いままで面倒臭がって外さずUSBとか配線通してました)
レッグシールド外しをマスターしてしまった…(夢が広がるw)

配線は自作で、ランプ、ステー、スイッチで諸々合計6000円くらいでした。

追記 暗くなってから点灯してみたけど、
十分明るいんだけど、
贅沢言えばもう少し明るめのLEDのほうがいいかもしれません。
3

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

リアサス戻し@YSSハイブリッド350mm汎用

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

こっちが本命! チェーン&リアスプロケ交換

難易度:

二度目のフロントフォークオイル交換

難易度: ★★

チェーンメンテナンス10

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 フォグランプつけてみました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3310616/car/3026036/6137464/note.aspx
何シテル?   12/16 15:51
murawoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
C125に乗っています
ホンダ C125 ホンダ C125
ホンダ C125に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation