ホンダ スーパーカブC125(JA48)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

スーパーカブC125(JA48)

中古車の買取・査定相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - スーパーカブC125(JA48)

トップ 外装 ランプ、レンズ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • LEDフォグランプのスッキリ取り付け

    キタコ LEDシャトルビーム追加キット CT125用で¥4,200程です。 以前よりフォグランプを付けたくて仕方なかったのですが、どこにどう取り付けるかなかなか思い浮かばずものは買ってあったのに手をつけずにいました。考えたらグラインダーもあるしステーを切ればいいかとついに動き始めましたよ。 本来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月11日 20:15 仁唯パパさん
  • リコール 反射板交換

    リコールの反射板交換をやってもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月5日 17:53 ソフトマシーンさん
  • ライトバイザー ピヨピヨ

    以前着けいていたライトバイザー、オークションで購入Φ120の長さ5㎝ほどで個人自作の出品で製品もよく安かったです。車体を倒して凹んだので交換します ライト下のメッキパーツを外しネジを緩めライトカバーを外しました上の部分を手前に引き下の部分を下にずらすと外れました。 今回はハリケーン 4.5ベーツヘ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月2日 02:19 ソフトマシーンさん
  • C125用ライトカバーガードを取付

    フロントフェイス(ヘッドライト部分)をイメチェンしたかったのでウードンカーンチャン製のライトカバーガードを取付ました。 商品は、カバーガード本体、固定用のボルト4本とボルトに挿入するアルミ製のカラーが4個。ちなみに取説は入っていません。 カバーガードの色は、クロームメッキの他にブラックとシルバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 12:45 Cheetah_Lucky_7さん
  • キジマのフォグランプ(110用)取付

    キジマのスーパーカブ110(JA44) フォグランプKIT LEDをC125に取付ました。 フォグの他、 フロントフォークカバーに配線を通す穴を開けたあとに取付るグロメットを2種類購入。実際に当てみて使用する物を決めました。 まずは配線を通す為、メーターパネル、フロントフォークカバー、、レッグシー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月3日 23:03 Cheetah_Lucky_7さん
  • リアウインカー移設① ナンバー横へ移設編

    リアウインカー、純正で乗るには問題ないんだけど、大型キャリア&サイドパニアを搭載すると認視性がとにかく悪くて不安🤔 車線変更などかなり気を使っていましたが、安全のためにナンバーステー部にウインカーを移管します! これはR-SPACEの製品情報画像です。 このようにでかいサイドバッグ等取り付ける ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月8日 22:05 イト/ ITOさん
  • フォグランプつけてみました。

    フォグランプどこにつけるかなぁ… ってずーっと考えてたんだけど、 やはり左側のここしかなかったです。 一応フルボトムでもあたらないの確認してるけど、 写真の見た目よりもランプが外側なので フロントのカバーがさらに下がっても大丈夫かなと。 DIYしては、まぁきれいに付けられたんではないかな?と… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月16日 15:51 murawoさん
  • ハザード・スイッチの取付

    ネット動画でバイクのハザード点滅を見てC125にも是非取付たいと思い安かった本商品(Areyss バイク用 ハザードキット (汎用取付セット) バルブ/LED対応 130963 ¥2,180)を購入し、グリップヒーター取付時(ハンドルバーカバー、レッグシールド取外しに合わせて)取付ました。 作 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年11月18日 15:26 Cheetah_Lucky_7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)