• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆COBB☆&★FABY★のブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

素人最速決定戦バトルエボミ隊2012第2戦

こんちは!

本日は素人最速決定戦バトルエボミ隊2012第2戦でした!

昨夜、横浜で終電近くまで飲んでいたので絶不調な私にかわり・・・

 姐さん初の首都高ドライブ!!


全く言葉を発しません(O.O;)(o。o;)

車で仮眠を取ろうにも眠気すら起きないCOBBちゃん(O.O;)(o。o;)

・・・何とか無事に筑波着っす!!

本日も快晴!でも、強風・・・第1ヒート時気温1.8度

そして!!

今回から我らがasso号の復活です(*^^)v


本年からは秘密兵器が・・・



NOSっす!!(NOSに関してめんどいのでコチラを参照)

まぁ、まだまだシェイクダウンしたてなので、これからが楽しみっす♪

今回はベテランな方々も登場です♪

まずは足回りのネ申、名人ことMKスポーツ代表森田さん


東北の大御所、M"Technic代表三澤さん


フェンダーかっちょ良すぎっす!


お二人とも妙技でフラットをマークです♪

そして・・・結果は・・・


とうとう54秒台の時代到来です!!

速い・・・速すぎです(^_^;)

プロの世界でもコレだけのハコが何台存在するのか・・・

それでは一番時計!54秒936を叩き出したスコーチアドバンシルビア

アンダー鈴木号!


新たにボンネットを作り替えての登場です!!

今シーズンは更なる記録が楽しみです!!

オメデトーゴザイマシタ(^^)v

さて・・・キョロキョロしていると・・・


Speedhuntersハッケン!!!

Speedhuntersを逆hunter!!(^^)v (笑)

3人体制で激写しまくりでした!


本国で5月に特集雑誌を出すそうです(買えませんが・・・)

でも、さすが姐さん!!

しっかりと前回EXCEED MOAT S14号を特集した時の雑誌を入手!





更に名刺&ステッカーもGETしてましたwww


 
エボミの詳細結果はBE-Circuitをご覧下さいネ!

次回、第3戦は2012/ 2/11(祝)09:00~11:00です!!
Posted at 2012/01/29 18:05:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | BE隊 | クルマ
2012年01月24日 イイね!

もぉ~♡この子ったら♡

もぉ~♡一目惚れ♡









 


極上なミスジちゃん♡


完璧っす(*^^)v



あぁ~飲み過ぎましたさ・・・いつも通りネ♪
Posted at 2012/01/24 00:11:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年01月22日 イイね!

雨もやんだし!!

ゴルフでしょ!!



運動不足解消チュー!!(*^^)v

しっかし……

姐さん!

そんなスチールシャフトを軽々振らないでおくれ!(^_^;)
Posted at 2012/01/22 15:18:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味
2012年01月15日 イイね!

素人最速決定戦バトルエボミ隊2012第1戦

本日はいよいよエボミ2012の開幕です♪

本年もスタッフとして協力させて頂きます

本日は
天候晴れ、
路面ドライ


夜明けの時点で-2.8度!!

好条件です(*^^)v


早朝より皆さん準備開始


徐々に気合に満ちてくるパドック

第1ヒートは初戦ということもあり皆さん調整です

ヒートの合間には第1ヒートの時に出た問題に対処する場面も・・・


超延長リップの高さ調整中のEXCEED MOAT S14

昨年WTACに参戦しミッションが逝ってしまったアンダー鈴木くんが初戦に間に合わず注目が集まるEXCEED MOAT S14!

第2ヒートでは新品タイヤ投入です!

そして!!





ついに出ました55秒821

本年は第2戦以降が楽しみです!

とうとう素人の世界も55秒台に入り更なるタイム更新へ向けて熱いアタックになって参りましたよ!


次も更新期待してます!!

番外編♪

ブログも人気の高い・・・

そして本人のテンションもチョー高い朝霞の種馬くんも57秒台突入! 

ニッコニコ!!


 
第2戦も頑張って参りましょう!!

観戦自由ですから興味がある人は来られてみては!?

Posted at 2012/01/15 17:34:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | BE隊 | クルマ
2012年01月14日 イイね!

オートサロンの正しい楽しみ方♪

東京オートサロン(*^^)v

本年、極連は師匠、まにふじ君、むさし屋さんご夫婦、COBB&fabyの6名で来ましたよん


本年は昨年に旧車會的な方々が駐車場で好き勝手したようで千葉県警の取り締まりがキツくパーキングはサロンっぽさゼロな雰囲気でスタートです♪

入場したら我々的には真っ先にバリスさんへ!!

今年は何と言っても初のVIPカー!



Y51FUGAです!

素晴らしい質感に感動してしまいましたよ!!

他のエアロメーカーがドコも手をつけていない車種ですから注目度が高いです

そして今回はキーホルダー&オフに重宝するカーボン製ナンバーカバーをGETです(*^^)v


そして場内をグルグル・・・

お目当てっぽいパーツメーカーが少ないです・・・

すると目的がズレて来ます・・・(^_^;)

ま、爆裂師匠&COBBちゃんですから・・・(^_^;)(^_^;)


こんなのや・・・


こんな・・・昭和仕様な感じにばかり目が行きますwww

しまいにゃ・・・




超感動しちゃったり・・・


塗装屋さんで感動する始末です(^^ゞ

でも今までと違う楽しみ方も出来た!!かな??ww

でも



こんなR35にもちゃんと目が行ってますよ!!

でも現実味が無くイマイチ興味が湧きません(^^ゞ

ただ、RE雨宮さんは素晴らしいFDを造って来ましたネ!!



すんごいっすよ!!

さすが雨さんが最後のFDと言うだけはあります!!

そこでは


こんな人達が雨さんに取材してます♪

取材の隙をついて昔からお世話になっていた師匠は声を掛けて久々の再会にツーショットでパシャリ♪


と、クルマの話はこの辺にしておいて・・・

本来のサロンの話に♪

では!!!連チャンで行きますよ!!!




www


本命はAIWAさんか!??
 



今年のAIWAさんは控えめ??

とか思ったらシッカリ食い込みTバックでガツンと・・・(爆)


やはりAIWAが今年も話題をかっさらうのか!!??

と、思いきや驚きのメーカーが暴挙に・・・


トラックの日野さん・・・・何故にポールダンス???????(;´Д`)

もはや意味不明っす(-_-;)

さて、下品な話になり過ぎたのでおクチ直しに・・・

結婚して下さい・・・♡(やっぱり下品爆)

今回一番でしたよ!!マツダのオネイサマ♡

気品ある美貌に一目惚れでしたwww

と、全てを周りバリスさんにも別れを告げ駐車場に戻ると・・・




 

キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚ ノ )━(∀゚ ノ)━( ゚∀゚)ノ━!!!!! 


パーキングオートサロン取材要請!!

師匠のデビルエスに取材要請っす♪

トーゼンお受けします♪


その場に居た『まにふじ君』&『COBB&Faby』も一緒に記念撮影(*^^)v

誌面に掲載されるかな~♪

先に帰られた『むさし屋さんご夫婦』お疲れ様でした!!

さて、明日は素人最速決定戦バトルエボミ隊 第1戦!!

朝早いのでおやすみなさーい♪
Posted at 2012/01/14 21:25:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 極連 | クルマ

プロフィール

プロフィールをご覧いただきありがとうございます マツダCX-60に乗っております♪    また、のんびり弄っていこうかなと思ったり♪ ( ̄-  ̄ )...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジャパンボートショーに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 19:33:13
求ム☆GT-Rバカ~ズ@エボミ&Attack224♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 13:54:43
VARIS MKYH CyberEvo5 unltd 
カテゴリ:BattleEvome隊
2009/06/06 00:14:51
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ディーゼル直6に乗ったらガソリン直6に乗りたくなりました。 どうせならイかれた仕様のM1 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
2022.11.3納車 待ちに待った直6ディーゼル! タンカラーに一目惚れして決めました!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SAの後SR311に乗っていましたが全開で攻める車では無かった為、NAを購入♪ 仕様的 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル75です 第三の男と呼ばれておりました 伝説とまで言われたキープスラントさん ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation