• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆COBB☆&★FABY★の愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2008年2月20日

CCFLイカリング その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
さて!!

いよいよイカリングの施工です!!

最初はLEDにしちゃおーか。。。散々悩みましたが、そんな時にCCFL管を某オークションで発見し、即落しました!!

ところが、そのお店が自宅から30分ほどの場所にあった為、現地にて相談させて頂き購入いたしました

パーツは写真の通りリング(76φ)インバーター2個です

片側1灯のアイはインバーターがそれぞれ必要になります

価格はリング1ヶ2,500円 インバーター1ヶ3,000円です
2
まずは配線からです

今回はお試し用にバッテリー直結にしました
今後アクセサリーに入れようと思っております(昼間点灯したい為)(って昼間でも解る位にあっかるーいんです!!)

用意したモノはスイッチ・配線・ギボシ関係・ヒューズとなります

ヒューズはインバーターの裏を見てみましたらMAX0.7Aとありましたので0.5Aを使用しました

配線が結構かったるい。。。なんとか室内へ持って行き空いている場所へスイッチを配置しました~
3
んで、点灯試験です

最初は消えている状態
4
そして点灯!!!

イエーイ!!!あっかる~い♪
5
と、点灯試験をクリアした事でひと安心しまして。。。

いよいよ大仕事です(汗

まずはライトを取り外し。。。。慣れたもんです。。。
6
外したヘッドライトを段ボールに詰め込みドライヤーで30分ほど熱します

       ココ大事!!
7
熱している最中にリングに両面テープを段取ります

LEDだとリングの裏側に反射板としてアルミホイルなどを貼り付ける人もおりますがCCFLだと写真の通り、そんな必要はありません
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグ ed 化

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

ホグ取付(デイマ・スイッチ交換)

難易度:

サイドブレーキブーツを新調

難易度: ★★

アイ 車検準備

難易度:

至福のマリアージュ・インタークーラー編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

プロフィールをご覧いただきありがとうございます マツダCX-60に乗っております♪    また、のんびり弄っていこうかなと思ったり♪ ( ̄-  ̄ )...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジャパンボートショーに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 19:33:13
求ム☆GT-Rバカ~ズ@エボミ&Attack224♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 13:54:43
VARIS MKYH CyberEvo5 unltd 
カテゴリ:BattleEvome隊
2009/06/06 00:14:51
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
2022.11.3納車 待ちに待った直6ディーゼル! タンカラーに一目惚れして決めました!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SAの後SR311に乗っていましたが全開で攻める車では無かった為、NAを購入♪ 仕様的 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル75です 第三の男と呼ばれておりました 伝説とまで言われたキープスラントさん ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2016.09.02納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation