• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MiLazza. 1H30G/SUJCWの愛車 [BMW M2 クーペ]

整備手帳

作業日:2024年3月18日

ツイーター設置:オーディオ改善①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
私のM2はオーディオオプションが付いてません。
前車は自分なりにオーディオをイジり楽しんでましたがM2はクルマのタイプ的にあえて重くするオーディオチューニングはやらなくて良いと重い妥協していました。
特に運転中は窓を開けエギゾースト音も楽しんでいるので。
しかし一度音質が気になってしまうと諦めが付かず、結局手を出してしまいました。
第一弾のツイーター設置です。
純正Harman Kardonのツイーターを手配しても良かったのですが、今回は余っていたFocalを使ってみたいこともあり純正のミラー裏カバーを外し、これを加工し仕込みます。
2
裏側との干渉を考え位置決定。
穴あけします。
3
アルカンターラ調の生地でラッピング。
4
裏の緩衝材もツイーターが入るよう切り抜きしてあります。
5
ツイーター設置した様子です。
6
配線はドアのミッドレンジから分岐、ネットワークはドア内に仕込みました。
全体的な出来栄えは満足なのですが、ツイーターの向きがあまり良くありません。やや下向きです。
今後、角度調整も考えてます。
他のチューニングと合わさり音質は明らかに向上です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー交換:オーディオ改善②

難易度:

洗車(2024/06/17)

難易度:

四輪アライメント&1G締め

難易度: ★★

K&N湿式エアフィルターのクリーニング(その2完了編)

難易度:

アンプ設置:オーディオ改善③

難易度: ★★

Connected drive

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #M2クーペ ブレーキ周り清掃、ローター塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/331111/car/3112841/7773200/note.aspx
何シテル?   04/29 19:38
アテンザ2台を乗り継ぎ現在BMW M2とR56 JCWに乗っています。 M2は念願のMTを購入でき楽しく運転させてもらっています。 どちらも基本的には純正維...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コーディング(サウンドイコライザー、サウンド3D) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:40:36
コーディング④ 3Dサラウンド、イコライザー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:32:22
ツイーターマウント 作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 19:30:24

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
マニュアル車が乗りたくてM2にしました! 約3年ぶりのMT。あこがれのBMW直列6気筒を ...
ミニ MINI ミニ MINI
憧れの可愛いMINIをゲット🚗 MTではありませんがJCWの走りはとても楽しいです!! ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GGアテンザから乗り換えました新しい相棒です。Soul of motion感じてます。ア ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
Mazda ATENZA Sport 23S 6MT (*ノд‘*) 大切にしたいと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation