• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NATO CREWの愛車 [アウディ S3(セダン)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

パンク修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
愛車が「右後輪の空気圧低下」を
教えてくれました

確認の為に
空気圧を正常値まで戻し様子を見る事に‥。
そして
3日後に再び車からお知らせが届きました💧
コレはパンクで間違い無さそう‥😅

右側後輪を外して目視確認します👀
2
怪しい箇所①
3
怪しい箇所②

抜いてしまうと自走不可能となりそうなので
そのままイジらずに
翌日に近くのタイヤ館へGo 🚗💨
4
先ずは予約だけのつもりでしたが
空いていたのか即対応して頂きました🙇

診断結果
怪しい箇所① セーフ👐
怪しい箇所② アウト👍

②には釘が斜めに刺さってしまっているので
「直らないかも⁉️」との事でした‥💧
とはいえ、釘入りのまま‥という訳にも
いかないので取り敢えず処置してもらいます

何だか
タイヤの履き替えが早まりそうな予感‥💸

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ、ホイール交換

難易度:

Pellucid プレミアムドロップ85 施工2回目

難易度:

ホイールボルト交換

難易度:

ステアリングに加飾

難易度:

ガリ傷 やってしまいました・・・

難易度:

キーパーラボで洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月22日 23:33
自分も空気圧低下の知らせがきて、しばらくエアを入れ様子を見てた事がありました。同じように数日経つとまた、警告が。。
結局ディーラーでパンク修理となりました。
ゆっくりとエアって抜けていくのですね。
タイヤ入れ替えはキツイっスね💦
コメントへの返答
2023年6月22日 23:54
per80さん🌃こんばんは
コメントありがとうございます

その昔ネジが刺さってしまいタイヤが
ベコベコの状態でディーラーに駆け込んだ事が有ったので(笑)
ゆっくり抜けてくれて助かりました😅
2023年6月25日 6:13
TPMSがあると便利ですね
自分のは古いタイプなのでコーディング
しないと使えません。
そういえばリアの空気圧を左右ともに0.2
下げましたが警報出てないなぁー
バーストとか大事に至らなくて良かったですね。
コメントへの返答
2023年6月25日 9:04
ゆっちぱぱさん🏙️おはようございます
コメントありがとうございます

警報が出た時には0.5位下がってました‥。

意外と数ヶ月経つと抜けてくるので
私は高速走行前に空気圧チェックを
するようにしています‥😚

プロフィール

「@IS正くん さん

こんばんは

IS正くん さんは
意外とロマンチスト⁉️🌝」
何シテル?   09/27 00:16
NATO CREW (ナトークルー) です。 今迄は 車いじりの度に【みんカラ】を見て 色々と参考にさせて頂き 大変助けられてきました 私自身SNSは苦手な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー固定ネジ(2ヶ)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 23:23:36
KENWOOD KNA-DR300の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:34:50
ドライブレコーダー KENWOOD DRV610取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 20:24:56

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
A3SD→S3SDに乗り換えました A3もイイ車でしたが S3は自分にとっての理想 サ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去に所有していた車です。 アルバイトで毎月10万円貯金をして 念願のMyCar〜前期 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去に所有していた車です。 2代目後期型 LEVINです‼️ 初代のAE101 前期 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
過去に所有していた車です。 当時は独身だった事もあり 貯金もせずにボーナスを 全額💸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation