• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月12日

パーパスビルドマシーン

パーパスビルドマシーン。ラリーやレース、1つの目標を達成するために特化したマシーン。汎用性の高い機械も魅力的ですが、目的それだけのために造られた機械にはやはり独特の魅力があります。

RS200ももちろんですが、



やはりオープンホイールのシングルシーターには独特のオーラが漂います







さて、本日RT-FH94に続く2台目のシングルシーターが納車されました。同じくPowered by HONDA!













くぅーっつかっちょいいぃ!!!



この機能美!



オプションのグラスバッグでフルアーマーですわ〜(^^)

今まで半日かかった芝刈が一時間で終ります。これが文明の利器…!
憧れてたフォレストガンプのあのシーンを再現できます。
あの切れ味のドライビングまでには修行が必要ですが(^^)

HONDA H2013 388ccOHV13ps。気合いの5速ミッション。
20psぐらいまでチューンしたらチャンピオンシップホワイトにオールペンして赤バッジつけるかな!
ブログ一覧
Posted at 2015/12/12 21:50:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年12月13日 0:48
ほ、ほしい。(笑)
コメントへの返答
2015年12月13日 8:17
いやずっと欲しかったんですヨ(^^)
2015年12月13日 5:51
GX390!!
コメントへの返答
2015年12月13日 8:23
汎用のエンジンよりかちょい出力高いっぽいのでType-Sバッジはいけるかも!
2015年12月13日 18:27
乗用!

うちは自走式ですが手押しです。
歩いて付いて回ると結構つかれるんですよね・・・

うらやましいです(^^
コメントへの返答
2015年12月13日 19:27
手押し使ってましたがなかなか大変で(^^)

とはいえ細かいところは手押しなので併用です。

10年越しの夢でした(^^)

プロフィール

「@が- あらら。何で行ったのですか?」
何シテル?   07/09 14:39
こさとうの出張所です。 ラリー好きが嵩じてGr.BカーのFORD RS200を衝動買いしてからいろいろふらふらしてます。 4WDとミドシップがきっと好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【実験用】エアコンの効き良くしてみませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 00:45:46
PIONEER / carrozzeria ND-BC300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 21:34:05
R57 MINI ルームミラー型ドラレコ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 23:31:08

愛車一覧

フォード RS200 フォード RS200
フォード・ヨーロッパ(当時イギリス)が1980年代に開発したGr.Bホモロゲーション用マ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
3代目のビートもうちに来てはや2桁ナンバーの20年オーバー。 一人乗りのタイト感は何者 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
Steyr Puch 650T mod. FIAT 1965年 オーストリアSTEYR ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
1600S Gr.4 同い年の車です。 女子チーム車なので全く連想してませんでしたが、言 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation