• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こさとうのブログ一覧

2017年05月16日 イイね!

黄ビート帰還

緑が旅立つ直前となりましたが、黄ビートの車検、板金の帰還が間に合いました。
サスのオーバーホールが終わらなかったので一旦引き取りではありますが治った。目出度い。


ボンネットとトランクはプラスチック製に。
そしてシフトノブの位置調整をしました。


気持ち近くなってディープコーンなステアリングとちょうどマッチしてます。
また、フルハーネスしてると鍵に手が届かないためスタートスイッチを手前に着けましたよ



しかしこうなってくると縦置きのサイドレバーが欲しくなって来ますなぁ(^^)

さて、緑のエンジン交換に行って来ますかね!

Posted at 2017/05/16 21:40:27 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年05月02日 イイね!

K4GPじゃないけどセパン24H

カドウェルは間に合わないすなぁ。。
ケロヨンチームがでればご相伴かしら。
マレーシアの知り合い軍団にサポートしてもらおう(^^)

この記事は、K-carセパン24時間耐久について書いています。
Posted at 2017/05/02 11:44:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年04月14日 イイね!

カナダアメリカの旅のお供

キューバに行く都合上、カナダ経由でとなりました。そのためシアトルには陸路バンクーバーから。

お車はフォード・フュージョン1.6エコブーストAWD。多分。みてないけど。






走行7,000キロ。
色々LCDで切り替えて表示されます。


なかなかマーク2な感じの車ですね。
Posted at 2017/04/15 10:38:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月27日 イイね!

タイヤは大事

土曜日に袖森に行ってまいりました…が。

ブツけてしまいました(>_<)



5-6コーナー立ち上がるところでドンとなってグラベルに弾かれ、後ろ向いて壁を横目に止まんね〜とガードレールに。


ガードレール代請求されないくらいの当たり方だったのが不幸中の幸いでしたが。

すぐそこの出口からコース外に脱出した後見てみると右タイヤが


あー。パンクかリム外れたか。

この前に一本走ってその後エア確認してるので空気抜けてたとは思いませんがなんだかなあ(>_<)

タイヤトラブル中は車ってホント止まんないんですね。走馬灯流れましたよホンマ(´・ω・`)

というわけで自走不能。車屋さんの積載が遠くに行っていて帰れなくなって途方に暮れておりましたら、優しいNA6改のオジ様が家まで送ってくださいました(>_<)
本当にありがとうございますNKさん!

車は後日イワセさんが回収してくださいました。ありがたや。
袖森は貸切がないようでしたら数日置かせていただけるみたいです。

そのまま車検入りっす。きちっと直しますよー
Posted at 2017/03/28 00:00:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月14日 イイね!

今週の怒られたさん

夜の9時ぐらいにRS200を動かすのに芝刈り機とRS200をかけたら
お隣の親父さんから「夜中にうるさいよ~」と怒られた(´・ω・`)

気をつけないと・・近所付き合い大事大事。大事なことなんで三回言いました。


ド直管の芝刈り機がなにげにウルサイんだよなー。サイレンサー作るかな。
Posted at 2017/03/14 14:00:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こさとうの出張所です。 ラリー好きが嵩じてGr.BカーのFORD RS200を衝動買いしてからいろいろふらふらしてます。 4WDとミドシップがきっと好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリエッタ] アームレストのとり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 03:26:04
PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 01:21:56
PIONEER / carrozzeria AVIC-RF920-DC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 15:38:57

愛車一覧

フォード RS200 フォード RS200
フォード・ヨーロッパ(当時イギリス)が1980年代に開発したGr.Bホモロゲーション用マ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
3代目のビートもうちに来てはや2桁ナンバーの20年オーバー。 一人乗りのタイト感は何者 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
Steyr Puch 650T mod. FIAT 1965年 オーストリアSTEYR ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
1600S Gr.4 同い年の車です。 女子チーム車なので全く連想してませんでしたが、言 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation