サーキット専用 エンジン ノーマル 5速MTに載せ換え 内装はほぼ取っ払いましたがウィンドウ の稼動に伴いPWのモーターとSWはそのまま 何一つデバイスがないこのクルマでドラテクを 教えてもらいました。 81ジャンキーなオヤジ
所有形態:現在所有(メイン)
2015年11月08日
レクサス純正のオリーブマイカにオールペンした大切なJZX81 2.5GT 改造変更 純正オイルファン~電動ファンへ交換 ATオイルクーラー 自作オイルキャッチタンク HKSエアークリーナー お友達アーシング(効果大) JIC車高調(フロント4段) ショート加工スタビリンク フロントER34ロータ ...
所有形態:現在所有(メイン)
2011年06月01日
2021年モデル トリトンブルーメタリック このたび4ストシングルのバイクに乗ることにしました。燃費も良さそうだし、なにより最新のインジェクション車 馬力よりもトルクでトコトコ走るコイツでこれから新しいツーリングに出掛けようと思います。 まだまだパーツが少ないので、DIYで出来るところからカス ...
所有形態:現在所有(サブ)
2021年04月24日
焼き付いてから数年放置のTDR80 実家で捨てろと言われて ものは試しでバラシて 組直したら あら!エンジン復活しましたwww ちょいちょいカスタムして乗ろうと思います H26年9月6日ワークスのブルーにオールペン完成~
所有形態:現在所有(サブ)
2014年08月26日
大学生の時に買った! 最近また乗りたくなり 整備して無事エンジン始動 改造変更 SP用湾曲ラジエーター ドッグファイトチャンバー 91用乾式クラッチ 91用クロスミッション A2フォームRS仕様アッパーカウル NHKステアリングダンパー フロント 88マグホイール リヤ 89ホイール ...
所有形態:現在所有(サブ)
2012年05月10日
3万でボロボロのマジェを購入、全てDIYで修理 今ではとても気に入ってます 買い物~ツーリングまでオールラウンドに使えて 本当にスクーターは便利ですね ノーマルにわざわざ戻した甲斐がありました^^ 改造変更 K&Nパワークリーナー メッキショートミラー ステアリングカバー(ワイズギヤ製) クラン ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年10月10日
早いとこ 動かしたい オヤジの3台目の81に すべく改造中^^ MTに載せ替えて登録したいのだが・・・ 2024.12.29 処分しました。
所有形態:過去所有のクルマ
2012年06月03日
買い物~旅行 サーキット走行までこなす優れもの^^ FISCOレーシングコース2分25秒9(Sタイヤ 茂木フルコース2分45秒9(ラジアル スポーツランドやまなし48秒2(ラジアル 改造変更 K&Nパワークリーナー クスコ車高調 HKSリーガルマフラー スバル純正リヤディフューザー ショートアン ...
所有形態:家族のクルマ
2011年05月30日
2スト ビーノ 不動車をタダでもらい自分で直しました なんのことはないキャブの掃除とインマニの 補強だけでエンジン始動 白から水色ツートンに塗り替えました キャンプ道具満載で一度 富士五湖へキャンプに 行きましたが、道具の重さで上りは20km/hしか 出ないしメチャ燃費は悪いし、ケツは痛くなる ...
所有形態:その他
2021年03月29日
訳あって NSR乗りのお友達から レストア前提で NS1を譲っていただきました NSRミニも良かったんですが、12インチ車は TDRがあるのでフルサイズの原付ギヤ車が 欲しかったんです。 こいつも自分でレストアして愛着のある1台に したいと思います。 2019.4.20 ようやく完成しました ...
所有形態:その他
2019年02月11日
一日 下道で800kmツーリング しましたが疲れません。 トルクでトコトコ走るので 下道スペシャルかな。
2024年04月21日
長距離ツーリングも不安なく使える 渋滞だけは計算外!
2023年05月06日
サーキット走行~ツーリングまで 普通に使えます リヤが18インチなんでタイヤ選択に限りがあります 前後17インチのSETが買えないのだけが残念
2022年05月08日