• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1998RSTの愛車 [ホンダ CBR250R MC17]

整備手帳

作業日:2020年12月19日

クソLED→良きLEDへ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車のLEDバルブをバージョンアップしたから
外したLEDバルブをMC17へ
上がくそLED…カットライン全く出ないクソ!よくパッシングされてました(^_^;
下が車から外したLEDバルブ、カットラインも出てたし車検も難なくパスしてたのでMC17も夢のカットラインが望めるはず
2
なんとなくカットラインが出てる光量
3
実際に壁に確認、カットライン出てますねぇ
クソLEDの時はLo-Hiもグレアが酷くて昼間は消灯して走ってました。てか夜間はほとんど乗りませんがw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ジャケットの汚れ取り

難易度:

中華製イグナイターに交換

難易度:

Fキャリパー再OH

難易度: ★★

Rブレーキフルード交換

難易度:

クラッチレバー交換

難易度:

点火プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

1998RSTです。よろしくお願いします。 キャラバンE25 3.0DI GX 乗ってます。 バイクはCBR250Fハリケーン&ドリーム50など所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

1998RSTさんのホンダ CBR250R MC17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 15:06:45

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
仕事車で有り趣味車でも有る
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
CBR250R MC17に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation