• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月08日

スタイル最高ですね!

レビュー情報
メーカー/モデル名 アストンマーティン / DB7 クーペ クーペ_RHD(AT) (1997年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 イアン カラムがデザインした形がいいですね。現在のアストンのデザインの基礎になるコンセプトがDB7だと思います。(と言いつつ、70年代のV8もカッコよい・・・)
不満な点 おめめ(ヘッドライト)が曇ってきたのが気になっています。磨いてもすぐ曇るし、そもそも内側が汚い。何とかならないかなあ・・・
総評 なかなかいい車だと思います(奥様は不満たらたらですが)。所有して3年間一度もJAFのお世話になっていません!BMW635CSiやポルシェ996では結構JAFのお世話になりました・・・とほほ。今のところ通勤や買い物に大活躍です!
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
外装はロールスロイスの塗装でいい感じですが、ボンネットの塗装がやれてきました。内装は高級感かなりありです!元の価格を考えれば当然とも言えますが、ドアを閉めたら見えなくなるヒンジ部分にも本革が張られています。基本的に皮と木でできています。プラスチック部分はマツダのロードスターの流用部品(ドアハンドル)などがあり、ちょっとガクッとする部分も・・・
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
加速は996と比べるとかなりとろいです(エンジン馬力は多いのに!)。お世話になってる車屋さんに「そういう車じゃないですから・・・」と言われて納得。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
乗り心地はしっとり落ち着いている感じ。足回りのOHをすれば、ジャガーの猫足なのでもっといいのかもしれません。
積載性
☆☆☆☆☆ 1
モノをいっぱい積む車ではないので、そこそこです。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
だいたい5~6km/Lくらい。高速でも10km/Lはいきませんねえ。まあ、こんなもんでしょう。
価格
☆☆☆☆☆ 1
下取りは絶望的だと思います。フェラーリじゃないですからね~。
その他
故障経験 6番のプラグが取れず、大変なことに!車屋さんが何とか取ってくれましたが、どうやって取ったのかは怖くて詳しく聞いていません。ヘッドを外さないで取ったとのことなんですが・・・
原因はプラグホールに雨水が溜まってプラグが錆びてしまうため。フロントガラスから落ちた雨水が、ヘッドに直接かかる仕組みになっていました!ビニールチューブで雨水を逃がして対策。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/11/08 12:23:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2021年1月27日 9:26
コメントします
DB7いいデザインですね
プラグホール水入りはフォードのクルマでもたまにあるそうですメカの話です。マスタングは大丈夫
奥のプラグの外し方気になりますね
コメントへの返答
2021年1月27日 17:59
マスタングさん

コメントありがとうございました。ブログの初コメントです!
プラグ固着は、素人がプラグを折らないうちに車屋さんにお願いしましたが、結局、車屋さんで折れてしまい、ドリルで削って取ったようです。削りかすなどがシリンダーに入るのが心配ですが、どうやって防いだのか・・・怖くて詳細は聞けません!
とりあえず、異音もなくエンジンが動いているのでよしとします!

プロフィール

「カルマンギア レストア開始 その116 ワイパー修理リベンジ+その他もろもろ修理♪ http://cvw.jp/b/3312603/48593564/
何シテル?   08/11 14:41
車、バイクいじりが趣味です。バイクはリトルホンダ、ラビットハイスーパー、ヤマハHX90、カワサキ750SSを所有(すべて自分で修理)。時計修理・収集もしてます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アストンマーティン DB7 クーペ アストンマーティン DB7 クーペ
アストンマーティン DB7 クーペに乗っています。アストン史上、最もお財布にやさしい車で ...
ホンダ リトルホンダ ホンダ リトルホンダ
所有バイクの中で一番出動率が高いメインです。近所の散歩、買い物に大活躍! ちょっと改造し ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
自分でレストアしたモンキーです。まだやることはありそうですけど、とりあえず見た目も良くな ...
スバル S-211A ラビット君 (スバル S-211A)
きびきび走るスクーターです!富士重工製の1966年式スクーターですが、50年以上経ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation