• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月10日

那須オールドカー&バイクフェスティバルに行きました

那須オールドカー&バイクフェスティバルに行きました やっと温かくなりバイクに乗りたくなる季節になってきました!冬の間冬眠していたH2を引きずり出して、那須ガーデンアウトレットで行われた那須オールドカー&バイクフェスティバルに行ってきました。H2は冬眠していたにもかかわらず、3回目のキックで目覚めて絶好調です。那須までは下道で1時間ちょっとなので、冬眠開けにはちょうどいいですね。

イベントは車やバイクの数はあまり多くなく、こじんまりした感じでしたが、十分に楽しめました。まず目についたのは古いクラウンです。私が幼稚園の時に隣のおじさんが乗っていた車で、その当時でも古い車を大切に乗っているって感じでした。しかし、今考えると当時15年落ちくらいの車だった計算になります。アストンDB7は25年落ち・・・うーん・・・


次は軍用水陸両用車です。結局、シュビムワーゲンと同じような形になるんですね。ウクライナ頑張れっていうステッカーが素敵です!


次は味の出まくっているピックアップトラック。フォードだそうです。荷台には古いバイクが載っていました。


お次は70年代?のアメ車。マーキュリー?でかいです。なのに2ドアクーペ。素敵です!


バイクもそこそこ台数はいましたが、気になったのはCBX1000改のCRレーサーレプリカ。6本のメガホンマフラーでどんな排気音がするんでしょうかね?


初代モンキーもいました。M型はフロントもサス無しで、乗り心地はどンな感じなんでしょうねえ?ちなみにZ50Zはリアサスなしですが、フロントサスがあるからか意外に乗り心地良いですよ!


この手のイベントの時には駐車場にすごいのが来ていたりしますが、356ポルシェが2台並んでいました。356AとCでしょうか。は~~~~かっこよい!私はどちらかというとAのスタイルが好きです。




私のH2の横にはW3が停まっていました。Wは排気音がたまらなくいいですね~♪振動はH2よりすごそうですけどね。


H2は行きも帰りも絶好調の良い子でした。50年以上経つのにしっかり走ります!久しぶりにマッハの走りを堪能できて大満足でした!
ブログ一覧 | カワサキ750SS H2 | 日記
Posted at 2022/04/10 23:44:54

イイね!0件



タグ

関連記事

バイク買いました(買ってました)
農道スターさん

バイクって いくつになっても楽しい ...
☆PONTO☆さん

大型自動二輪免許を持っているのに小 ...
Yu_917さん

ナンシーおじさん
くまちん@ダイエット苦戦中さん

なぜMAZDAなのか
euu********さん

3回目のゼロカウント
Masa' wayさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カルマンギア レストア開始 その44 ネジ跡発掘! http://cvw.jp/b/3312603/47773565/
何シテル?   06/10 12:16
車、バイクいじりが趣味です。バイクはリトルホンダ、ラビットハイスーパー、ヤマハHX90、カワサキ750SSを所有(すべて自分で修理)。時計修理・収集もしてます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アストンマーティン DB7 クーペ アストンマーティン DB7 クーペ
アストンマーティン DB7 クーペに乗っています。アストン史上、最もお財布にやさしい車で ...
ホンダ リトルホンダ ホンダ リトルホンダ
所有バイクの中で一番出動率が高いメインです。近所の散歩、買い物に大活躍! ちょっと改造し ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
自分でレストアしたモンキーです。まだやることはありそうですけど、とりあえず見た目も良くな ...
スバル S-211A ラビット君 (スバル S-211A)
きびきび走るスクーターです!富士重工製の1966年式スクーターですが、50年以上経ってい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation