• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月14日

ラビット君のマフラー調査

ラビット君のマフラー調査 先週ラビット君で遠出しましたが、最後の方で排気音がうるさくなってきたような気がしました。マフラーのフランジナットが緩んでいるのかなと思いましたが、緩んでいない。ということで、今日は天気予報が外れて日が照ったりしていたのでマフラーを外して見てみます。

マフラー外しは簡単で、フランジの10mmネジ2本を外し、上の写真でかろうじて見える排気管の後ろにあるボルトを取り、あとは左側のサイドスタンド(オプション装着)と共締めになっているボルトを外せば取れます(防忘禄として写真を載せておきます)


外したマフラーのサイレンサー部分にオイルが溜まっていたので、ははーん、ここに穴があるのかな~♪なんて思っていましたが、大きな間違いでした!


とぐろを巻いたエキパイ部分をよく見ると・・・盛大にクラックが入っています!これじゃあ、音が大きくなるわなあ。ガックリ!上の写真でもクラックが見えますね。


サイレンサー部分にもよく見ると小穴があり、ボンスターでオイルと塗装をはいでみると、穴が増えてくるのでした。モンキーのタンクと同じですねえ。




しかーし!安心してください!(はいてますよ???)
ハイスーパーレストア先輩方のブログを見ていると、どうもマフラーが鬼門のようだったので、以前にヤフオクで程度のよさそうなものをポチっておいたのでした。あまり欲しい人がいなかったと見えて、結構安かったような記憶があります(5年前くらい)。


保管中にちょっと錆が出たようなところもあるので、ボンスターと耐水ペーパーでさび落としと足付けをしました。乾いてからたっぷりと耐熱スプレーをかけてあげましょう!特にエキパイね!クラックを防げるわけではないけれど・・・


結果的にパイオニアランの前にラビット君で遠出してチェックしておいて正解でした!明日、耐熱塗装して試運転までできますかね~?まあ、このマフラーがちゃんと使えればですけど・・・どうなりますかお楽しみに~♪
ブログ一覧 | ラビット ハイスーパー90 | 日記
Posted at 2022/05/14 19:02:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

たまには1人も
のにわさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カルマンギア レストア開始 その117 少しだけ 地球にやさしく なりました(俳句?季語無し!) http://cvw.jp/b/3312603/48603468/
何シテル?   08/16 14:46
車、バイクいじりが趣味です。バイクはリトルホンダ、ラビットハイスーパー、ヤマハHX90、カワサキ750SSを所有(すべて自分で修理)。時計修理・収集もしてます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アストンマーティン DB7 クーペ アストンマーティン DB7 クーペ
アストンマーティン DB7 クーペに乗っています。アストン史上、最もお財布にやさしい車で ...
ホンダ リトルホンダ ホンダ リトルホンダ
所有バイクの中で一番出動率が高いメインです。近所の散歩、買い物に大活躍! ちょっと改造し ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
自分でレストアしたモンキーです。まだやることはありそうですけど、とりあえず見た目も良くな ...
スバル S-211A ラビット君 (スバル S-211A)
きびきび走るスクーターです!富士重工製の1966年式スクーターですが、50年以上経ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation