• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月15日

カルマンギア レストア開始 その9

カルマンギア レストア開始 その9 ぼちぼちとカルマン君の地獄の配線を修理していますが、電気系統は得意ではないので進みは鈍いです・・・配線が嫌になると、別の部分の修理に逃避しがちです。・・・ということで、ついていなかったサンバイザーを付けたりしてます。中古部品は見当たらなかったので、新品を付けました。ビニールを取っていないところがいかにも貧乏症ですねえ・・・

ノーズのVWマークもなかったので、取り付けてみます。これは中古を手に入れました。裏から見ると、取付穴のある部分に硬化したパテが鍾乳石のように下がっていました。それをパキッと折ってピンバイスにつけた3mmドリルで残ったパテを裏側から削っていきます。右側は問題なく貫通しました。左側(運転席側)の”鍾乳石”を折ろうとしたところ、折れずに表側に突き抜けました・・・嫌な予感・・・なぜか右側は大きめの穴が開きました。塗装の剥がれがこの程度で済んで幸いです(バッジで隠れますから)。錆か何かで大きくなったんでしょうかねえ?謎です!


塗装が剥げたので、錆止めを兼ねてタッチペンで塗っておきます。マツダの赤メタリックに黒を足して調色しています。


タッチペンが乾いたらマークを取り付けますが、裏から停めるスピードナットの装着がうまくいかず、アルミのピンが折れるかと思いました。何とかだましだまし装着完了!いい感じですね。


逃避しがちな配線の方もぼちぼち進めていて、とりあえずヘッドライトディマーリレーへの配線が終わりました(と言っても配線たった4本だけ)。まあ、そのうちに終わるでしょう・・・

修理はまだまだ続く・・・
ブログ一覧 | カルマンギア | 日記
Posted at 2023/11/16 00:21:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

テールゲートの純正スポイラー取り付 ...
binRさん

80スープラ塗装剥がれ修理
オートクリルさん

マーク1テール
ナルデイさん

部品届き修理代決定!
taka111315さん

ジムニー塗装しようかな・・・
!ビアンキ!さん

この記事へのコメント

2023年11月17日 23:30
レストアご苦労様です
古家の漏り は怖い・・・
古い配線はいつショートするか不安ですねー
コメントへの返答
2023年11月18日 0:23
確かにそうなんですよね。ましてやカルマンはこの「地獄の配線」の近くにガソリンタンクがある!引火したら目も当てられないです。

全部新しい配線にしてしまえば安心なんでしょうけど、お金も気力もありません!ということで、最善策は元の配線図通りに戻すことだと思っています。後付けでウインカースイッチが付いてたり、怪しげなライトスイッチが付いたりしていますからねえ・・・

出火しないように注意しながらレストアを進めま~す!
2023年12月2日 21:26
こんばんは!

しつこく再び・・・や、やはり電気は手を下してますのね!・・尊敬します!🫡

僕だと、うっかり出火させそうな怖さがあります。😱

先ずは走らせる事を狙ってるのでしょうか?
参考にさせていただきます。😄

@ブルネロ
コメントへの返答
2023年12月3日 0:09
@ブルネロさん、コメントありがとうございます。

私も電気は苦手なので、まずはノーマル状態にできるだけ戻そうとしています。何とか走るように持って行ってから内外のお化粧をしようと思っていますが、配線地獄から逃避しがちです・・・頑張ります!

プロフィール

「カルマンギア レストア開始 その117 少しだけ 地球にやさしく なりました(俳句?季語無し!) http://cvw.jp/b/3312603/48603468/
何シテル?   08/16 14:46
車、バイクいじりが趣味です。バイクはリトルホンダ、ラビットハイスーパー、ヤマハHX90、カワサキ750SSを所有(すべて自分で修理)。時計修理・収集もしてます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アストンマーティン DB7 クーペ アストンマーティン DB7 クーペ
アストンマーティン DB7 クーペに乗っています。アストン史上、最もお財布にやさしい車で ...
ホンダ リトルホンダ ホンダ リトルホンダ
所有バイクの中で一番出動率が高いメインです。近所の散歩、買い物に大活躍! ちょっと改造し ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
自分でレストアしたモンキーです。まだやることはありそうですけど、とりあえず見た目も良くな ...
スバル S-211A ラビット君 (スバル S-211A)
きびきび走るスクーターです!富士重工製の1966年式スクーターですが、50年以上経ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation