• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月25日

カルマンギア レストア開始 その41 プロ修理とりあえず終了!

カルマンギア レストア開始 その41 プロ修理とりあえず終了! 車屋さんにお願いしていた修理+追加ダメ出し修理がとりあえず完成しました。左はBeforeの写真(車屋さん入庫時)。

で、After:修理終了したものが下の写真です!はて?Beforeの写真と撮影アングルが違いますねえ。比較になりませんなあ、う~ん・・・ 


とりあえずフロントの車高が上がって元に戻りました。車高が低いと下を擦らないか気にしながら走ることになり、めんどくさいのでノーマルの車高にしてもらいました。996の時に1回下げて、時々ガリっと下を擦るので元に戻した前歴がありますので。

タイヤは中古のミシュランのXZX(165SR15)に交換しましたが、古い割にはひびもないのでまあいいでしょう。タイヤのグリップが云々という走り方はしませんので、車検にパスすればOKです。所々にあったリムの変形も修正してもらっていい感じになりました!


車屋さんとしてはフロントサスをもう少し修理したいようです。車高を下げるためにタイロッドをちょっと短く改造してあるらしく、動きが硬すぎるとのこと。とりあえずまだ車検は取らない(取れない?)ので、後日ぼちぼちやりましょうとのこと。

今日はとりあえず駐車場で動かしてクラッチの練習をしましたが、クラッチペダル位置調整やワイヤー交換をしてもらったので、私でも扱いやすくなりました。初めてのマニュアル車所有になりますが、おそらく平らな所では運転できるかなと・・・坂道発進は恐怖でしょうけどね!

次は内装と、ウインドウオッシャーの電動化をしたいと思います。あ、またもやフロントバンパーは忘れたふりをしていますね~♪

まだまだ修理は続く!
ブログ一覧 | カルマンギア | 日記
Posted at 2024/05/26 00:22:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車高下げるぞ〜
wrong endさん

カプさん車検終了
匠優@EA11R&RC1さん

カルマンギア レストア開始 その9 ...
k.sugiさん

【ロードスター】久々のディーラー車検
ハシリアさん

この記事へのコメント

2024年5月26日 5:25
おはようございます☀

僕のもウォッシャー電動化してますが、液体入れたはずが、空になってるようなwwただモーターはウィーンウィーン鳴ってるので、稼働はしてるようですが、使ってませんw

車高は僕のもそうですが、ナロードせず落としたくらいであれば、普通に運転してて擦ることはないですよ〜っていうか、一度も擦ってません❗️なので下げてあってもいいんじゃないかと個人的には思いますが、どうでしょうか?僕は全ての車を下げて乗ってきてるので、慣れてるのもあるのかもしれませんがねww峠のコーナーリングも良いです♪
コメントへの返答
2024年5月26日 15:20
おお、ひろさんお早いですねえ!イベント用に早起きでしょうか~?

ウオッシャーは最初はノーマルの空気圧で出すものにしようかなと思っていましたが、車屋さんに「ワイパースイッチのところで水が漏れますよ」と脅され、電動化しようかと思います。どうなりますやら。

車高は996でマイルドに下げたことがあるのですが、いつも行くガソリンスタンドの坂でチンスポイラーを擦り、精神衛生上よろしくないので元に戻しました。とりあえずめんどくさがりなのでカルマン君もノーマルで様子見します!

プロフィール

「カルマンギア レストア開始 その116 ワイパー修理リベンジ+その他もろもろ修理♪ http://cvw.jp/b/3312603/48593564/
何シテル?   08/11 14:41
車、バイクいじりが趣味です。バイクはリトルホンダ、ラビットハイスーパー、ヤマハHX90、カワサキ750SSを所有(すべて自分で修理)。時計修理・収集もしてます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アストンマーティン DB7 クーペ アストンマーティン DB7 クーペ
アストンマーティン DB7 クーペに乗っています。アストン史上、最もお財布にやさしい車で ...
ホンダ リトルホンダ ホンダ リトルホンダ
所有バイクの中で一番出動率が高いメインです。近所の散歩、買い物に大活躍! ちょっと改造し ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
自分でレストアしたモンキーです。まだやることはありそうですけど、とりあえず見た目も良くな ...
スバル S-211A ラビット君 (スバル S-211A)
きびきび走るスクーターです!富士重工製の1966年式スクーターですが、50年以上経ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation