• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月19日

カルマンギア レストア開始 その80 車検への道!とカフェ情報

カルマンギア レストア開始 その80 車検への道!とカフェ情報 カルマン君のオルタネーター交換はどうなったか、昼前に車屋さんに偵察に行きました♪

オルタの交換は終わっており、磨いたクロームパーツも取り付けられていていい感じの見た目になりました!オルタのバックプレートは、錆びた部分が隠れるように車屋さんが気を使って角度を変えて取り付けてくれていました。ありがたいですね!メッキプーリーもサビはあるもののいい感じで、ベルトも当然新品交換してあるのでしばらく安心です。

オルタネーターは交換したが、そこへの配線が変だったということで、車屋さんが配線を見直してくれていました~♪エンジン回りの配線は私が見ても怪しげだったのですが、私は見て見ぬふりをしていました(←コラ!)やはりプロはこの辺は見て見ぬふりはできないんでしょう。さすがです!プロに見てもらえてこちらも安心です!例によって、かなり怪しげなやっつけ修理がしてあったようです。

フロントフードの配線カバーもちょうど外されていたので、前から気になっていた振動で「ビョンビョン」跳ね回る燃料計の指針を落ち着かせる装置(コンデンサー?)を取り付けてみました。下の写真の白で囲った部分です。大陸製の部品で、1000円くらいでした。これで指針が落ち着きますかねえ?




ついでにスーパーカーカフェ情報。宇都宮北高校近くにスーパーカーカフェができるとの情報が入ったので、ちょっと見に行ってみました。「Coming soon」と書かれていましたが、工期を見ると令和7年3月までになっているのでオープンは来年春じゃないかな~と思います。


このほかにもスーパーカー+おねーちゃんのポスターが数枚貼ってありました。牛さん系列のオラオラ系のカフェ(←どんなんじゃ?)じゃないことを祈ります。まあ、もしそうなら行かなければいいだけの話ですけどね・・・

カルマン君の車検は速ければ来週月曜日だそうです。待ち遠しいですねえ!

でも、まだまだ修理は続く・・・
ブログ一覧 | カルマンギア | 日記
Posted at 2024/12/19 13:34:43

イイね!0件



タグ

関連記事

今朝出勤途中にチェイサーが止まりま ...
su-giさん

痛いですね〜
あつあつ7さん

オルタネーター故障
コペノリョウさん

141に小細工
JZT143さん

◆またスーパーカーカフェが◆
EURO STYLE@憂越DMさん

お疲れ様 オルタネーター
たなさんさん

この記事へのコメント

2024年12月19日 18:31
着々ですね~、乗れるようになるのが楽しみですね!

で、スーパーカーカフェなんてできるんですか!!!
えっ、北高の近くなんですか!?
それは行かねば!!

宇都宮に牛さんはあんまりいないので、牛さん中心だと商売が成り立たないでしょう‥‥ね。というか、スーパーカーと言いつつ、めっちゃ門戸の広いことになりそうな‥‥。
コメントへの返答
2024年12月19日 23:33
SNJ_Uさん、こんばんは!

スーパーカーカフェは友人からの情報で知りました!どんな感じになるんでしょうかねえ?ポスターを見たところでは私の知っている古いスーパーカーはなさげでした。

栃木だけに(!)うるさい車がたまらないことを祈ります!
2024年12月20日 16:25
栃木….知る限りうるさい牛集団はいますよ〜ww僕の普段行ってる定例ミーティングに出没しますww最近自重してというか面白くなくてきてないかもしれないですが、北関東の牛は派手な人が多いw

とりあえずカフェできたら行ってみたいですね〜クラシックカー乗っててもスーパーカー好きですからw
コメントへの返答
2024年12月20日 23:49
ひろさん、こんばんは!

カフェがOpenしたらちょっと様子見をしてから行ってみましょう!カルマン2台なら多少なりともインパクトはあるでしょう♪

プロフィール

「カルマンギア レストア開始 その116 ワイパー修理リベンジ+その他もろもろ修理♪ http://cvw.jp/b/3312603/48593564/
何シテル?   08/11 14:41
車、バイクいじりが趣味です。バイクはリトルホンダ、ラビットハイスーパー、ヤマハHX90、カワサキ750SSを所有(すべて自分で修理)。時計修理・収集もしてます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アストンマーティン DB7 クーペ アストンマーティン DB7 クーペ
アストンマーティン DB7 クーペに乗っています。アストン史上、最もお財布にやさしい車で ...
ホンダ リトルホンダ ホンダ リトルホンダ
所有バイクの中で一番出動率が高いメインです。近所の散歩、買い物に大活躍! ちょっと改造し ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
自分でレストアしたモンキーです。まだやることはありそうですけど、とりあえず見た目も良くな ...
スバル S-211A ラビット君 (スバル S-211A)
きびきび走るスクーターです!富士重工製の1966年式スクーターですが、50年以上経ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation