• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月18日

カルマンギア レストア開始 その89 34PICT-3微調整と試運転

カルマンギア レストア開始 その89 34PICT-3微調整と試運転 カルマン君のキャブレターを34PICT-3に換えましたが、エンジンが冷え切っているとエンジンはすぐかかるのですが暖気中にエンジンが止まったりしていました。エンジンがちょっと温まってきても、低速で息つきのような症状が出て、走るのに気を使います。温まってしまえば大丈夫なんですけどね。

ユーチューブを見てみたら、低速での息つきは加速ポンプのノズルを外側に曲げると良いという情報が出ていました。これ幸いとノズルをちょっと曲げてみました(上写真)。曲げる前のノズルはシャフトと平行になっていましたが、白矢印のところまで曲げました。

また、加速ポンプの吐出量調整部分も最初は一番濃いところに設定されていたので、中間に設定してみました。キャブを外さずに何とか調整できました。下の写真が調整後ですが、変な所にピントが合っているのでボケボケですねえ(赤矢印部分です)。


これをやったのが今日の午後だったので、霜が降りるような気温じゃないせいかもしれませんがアイドリングもばっちりで、いい感じに吹け上がります。

調子を見るために近場の道の駅喜連川まで行ってみました。往復50km弱と言ったところ。またまた喜連川かどうか定かではない写真↓です・・・


カルマン君は調子よく走ってくれて、いい感じでした!ステレオもちゃんと音が出て、音楽を聴きながら機嫌よくドライブできました。エンジン音がうるさくても意外に曲もちゃんと聞こえてきますね~♪(ボリューム上げてるだけ!?)

結果的に、気温が上がったせいなのか、ノズルを曲げたおかげなのか、加速ポンプの吐出量を中間にしたせいなのかわかりませんが、すごくいい感じに走ります♪まっ、結果オーライです!メデタシ!

明日も朝は冷え込むようなので、朝一でエンジンをかけて様子を見てみようかなと思います。また同じだったりして・・・

ということで、まだちょっと(?)修理は続く・・・
ブログ一覧 | カルマンギア | 日記
Posted at 2025/01/18 18:05:26

イイね!0件



タグ

関連記事

カルマンギア レストア開始 その9 ...
k.sugiさん

<FD>MOP用ボルト・コネクター ...
ritsukiyo2さん

2024 秋のエンジンオイル交換  ...
ym38z0327さん

カルマンギア レストア開始 その8 ...
k.sugiさん

アストン君のウオッシャー修理(破壊 ...
k.sugiさん

【噴射角比較】どのノズルを使って洗 ...
タカミカヅキさん

この記事へのコメント

2025年1月18日 18:24
順風満帆過ぎて妬み嫉み恨みを買いますよ~!
コメントへの返答
2025年1月18日 23:43
mitanimomoさん、こんばんは!

私は悪い意味で”持ってる人”なので、このへんで何か落とし穴がありそうな気配がします!

とりあえずカルマン君は機嫌よく走ってくれているので、マニュアル車の運転も楽しくなってきました♪
2025年1月18日 21:11
うまく行くといいですね〜。明日はいよいよカルマンギアの車検の時。埼玉深谷まで行きます❗️調子悪くはないので、まー問題ないとは思いますが。
コメントへの返答
2025年1月18日 23:45
ひろさん、こんばんは!

ひろさんのカルマンは程度が良いので問題なく車検を通りそうですね。

私のカルマン君の車検は車屋さんがちょっと苦労したみたいです・・・とほほ・・・

プロフィール

「カルマンギア レストア開始 その104 ウインカー球切れ警告システム再稼働! http://cvw.jp/b/3312603/48382255/
何シテル?   04/20 17:47
車、バイクいじりが趣味です。バイクはリトルホンダ、ラビットハイスーパー、ヤマハHX90、カワサキ750SSを所有(すべて自分で修理)。時計修理・収集もしてます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

アストンマーティン DB7 クーペ アストンマーティン DB7 クーペ
アストンマーティン DB7 クーペに乗っています。アストン史上、最もお財布にやさしい車で ...
ホンダ リトルホンダ ホンダ リトルホンダ
所有バイクの中で一番出動率が高いメインです。近所の散歩、買い物に大活躍! ちょっと改造し ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
自分でレストアしたモンキーです。まだやることはありそうですけど、とりあえず見た目も良くな ...
スバル S-211A ラビット君 (スバル S-211A)
きびきび走るスクーターです!富士重工製の1966年式スクーターですが、50年以上経ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation