• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k.sugiのブログ一覧

2025年09月22日 イイね!

アストン君でスーパーカーカフェに行ってみました♪

アストン君でスーパーカーカフェに行ってみました♪
次のお仕事の極秘打ち合わせのため、近所に出来たスーパーカーカフェ、マキナに行ってきました。カルマン君はスーパーカーとは言えないので、スーパーカーっぽいアストン君で行ってみました。 カフェに早く着き過ぎたので、11時の開店時間までおっちゃん2人が外に置かれたテスタロッサをしげしげと眺めておりまし ...
続きを読む
Posted at 2025/09/22 23:47:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | アストンマーチンDB7 | 日記
2025年09月20日 イイね!

カルマンギア レストア開始 その118 雨の日の暇つぶし~♪

カルマンギア レストア開始 その118 雨の日の暇つぶし~♪
今日は雨なので、暇つぶしにちょっとしたものを作ってみました。 カルマン君が私のところに来た時には、リアのエンジンフードにカルマンギアのエンブレムは付いていましたが、よーく見ると角テール用の大きなエンブレムを両面テープで貼っていたのです。しかも3分割!(左写真は取り外したところ) あとで68年式 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/20 15:08:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記
2025年09月04日 イイね!

Classic Wagen in 天栄 カルマン君がインスタに登場!

Classic Wagen in 天栄 カルマン君がインスタに登場!
この前参加したClassic Wagen in 天栄を検索してみると、インスタグラムにこんな写真が載っていてびっくり!私とひろさんのカルマンギアがバッチリ使われてます~♪良い記念になりますね!(https://www.instagram.com/p/DOAFhZBkpUQ/?img_index=1 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/04 23:51:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月01日 イイね!

VWイベント初参加!Classic Wagen in 天栄に行ってきました

VWイベント初参加!Classic Wagen in 天栄に行ってきました
クラシックVWイベントに初参加してきました~♪福島県天栄村の羽鳥湖で行われた、Classic Wagen in 天栄というイベントで、第一回だそうです。 那須のセブンイレブンに7時集合ということで、高速道路80km/h巡航のカルマン君は6時に出発しました。最高速テストしたい衝動を抑えながら高速を ...
続きを読む
Posted at 2025/09/02 00:24:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記
2025年08月16日 イイね!

カルマンギア レストア開始 その117 少しだけ 地球にやさしく なりました(俳句?季語無し!)

カルマンギア レストア開始 その117 少しだけ 地球にやさしく なりました(俳句?季語無し!)
以前にブリザーパイプが折れていたせいでオイルが噴出して大変な目に合い(左写真)、ブリザーを大気開放に戻していましたが、適切なチューブを買って「地球にやさしく」改良しました! 以前のブリザー取り出し口は以下の写真のように下を向いているので、オイルを入れるとそこから下に漏れる(!)という変な仕様にな ...
続きを読む
Posted at 2025/08/16 14:46:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記
2025年08月11日 イイね!

カルマンギア レストア開始 その116 ワイパー修理リベンジ+その他もろもろ修理♪

カルマンギア レストア開始 その116 ワイパー修理リベンジ+その他もろもろ修理♪
修理とは全く関係ありませんが、ローテクの私でもAI を使う時代になってまいりました!ということで、ワインレッドの1968年式カルマンギア+ワイハ風景で画像生成してもらうと、左のような画像になりました。これがものの数分でできるなんてすごいですねえ~♪はじめはフロントウインカーを70年式以降の四角いも ...
続きを読む
Posted at 2025/08/11 14:41:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記
2025年08月03日 イイね!

灼熱のさくらモーニングクルーズ!

灼熱のさくらモーニングクルーズ!
久しぶりにさくらモーニングクルーズに行ってきました!よせばいいのにクーラーのついてない車で参加です。 ひろさんのカルマンギアとローソンで待ち合わせして向かいます。たまにはお尻ショットも取りましょう!カルマンギアはお尻もセクシーです~ 暑さでやられたのか(8時過ぎですでに暑い!)、ちょいと道を ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 18:24:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記
2025年07月28日 イイね!

カルマンギア レストア開始 その115 ワイパー修理の結果・・・

カルマンギア レストア開始 その115 ワイパー修理の結果・・・
今朝の出勤前にカルマン君のワイパーを動かして再度ワイパー停止位置の様子を見てみました。結局、写真の位置に落ち着くようです。以前より運転席側のワイパーが下に下がってあまり視界に入らなくなりました。まあ、ちょっとは良くなったって感じでしょうか。確かに走りやすくなった感はあります♪ ワイパーリンク部分 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/28 23:40:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記
2025年07月27日 イイね!

カルマンギア レストア開始 その114 ワイパー修理開始!

カルマンギア レストア開始 その114 ワイパー修理開始!
今日はせっかくの休日なので、念願のワイパー修理に取り掛かることにしました!朝のまだ酷暑にならないうちにワイパーユニットを取り外します。ワイパーアームを取って、シャフトの根元のナットを2か所外して・・・ ボンネット内の1か所のネジ(下写真の青矢印)を外せばユニットが取れます。ナット等の固着もなく簡 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 19:14:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記
2025年07月21日 イイね!

カルマンギア レストア開始 その113 エンジンリッドオープナー修理

カルマンギア レストア開始 その113 エンジンリッドオープナー修理
エンジンリッドのオープナーワイヤーのハンダ付けが外れて、どう修理しようか迷っていましたが、結局は以前と同じハンダでの修理にしました。銀ロー付けでの修理を考えていましたが、トーチがどこに行ったか見つからずに断念しました・・・ で、修理した結果がこれ(←)です。いかにも素人のハンダ付けで、仕上がりが ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 18:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記

プロフィール

「アストン君でスーパーカーカフェに行ってみました♪ http://cvw.jp/b/3312603/48671861/
何シテル?   09/22 23:47
車、バイクいじりが趣味です。バイクはリトルホンダ、ラビットハイスーパー、ヤマハHX90、カワサキ750SSを所有(すべて自分で修理)。時計修理・収集もしてます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
141516171819 20
21 222324252627
282930    

愛車一覧

アストンマーティン DB7 クーペ アストンマーティン DB7 クーペ
アストンマーティン DB7 クーペに乗っています。アストン史上、最もお財布にやさしい車で ...
ホンダ リトルホンダ ホンダ リトルホンダ
所有バイクの中で一番出動率が高いメインです。近所の散歩、買い物に大活躍! ちょっと改造し ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
自分でレストアしたモンキーです。まだやることはありそうですけど、とりあえず見た目も良くな ...
スバル S-211A ラビット君 (スバル S-211A)
きびきび走るスクーターです!富士重工製の1966年式スクーターですが、50年以上経ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation