• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k.sugiのブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

カルマンギア レストア開始 その113 エンジンリッドオープナー修理

カルマンギア レストア開始 その113 エンジンリッドオープナー修理
エンジンリッドのオープナーワイヤーのハンダ付けが外れて、どう修理しようか迷っていましたが、結局は以前と同じハンダでの修理にしました。銀ロー付けでの修理を考えていましたが、トーチがどこに行ったか見つからずに断念しました・・・ で、修理した結果がこれ(←)です。いかにも素人のハンダ付けで、仕上がりが ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 18:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記
2025年07月19日 イイね!

カルマンギア レストア開始 その112 開け~~~ゴマ!

カルマンギア レストア開始 その112 開け~~~ゴマ!
この間、緑のタイプ1のみん友さんとお会いした際に、カルマン君のエンジンをお見せしようと思ってエンジンリッドを開くノブを引いたら見事にすっぽ抜けました! ということで、今日はエンジンリッドを開ける算段をしました。本来は、カルマンのフロント、リアリッドともにワイヤーが切れたり外れたりした場合はロック ...
続きを読む
Posted at 2025/07/19 19:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記
2025年07月19日 イイね!

アストン君の車検進捗のぞき見

アストン君の車検進捗のぞき見
アストン君の車検+オイルクーラー修理がどうなったか気になったので、通勤の帰りにカルマン君で車屋さんに見に行きました(晴れた日はカルマン君で通勤しています!)。 車屋さんには会えませんでしたが、フロントバンパーは元に戻してあるので恐らくオイルクーラー修理は終わっているのでしょう。新品オイルホースが ...
続きを読む
Posted at 2025/07/19 00:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | アストンマーチンDB7 | 日記
2025年07月13日 イイね!

DB7の車検整備と空冷VWマニアさんとの遭遇♪

DB7の車検整備と空冷VWマニアさんとの遭遇♪
久しぶりのDB7ネタです~♪アストン君の車検時期が来ました。前から気にしていたオイルクーラーホースからのオイル漏れを修理するため、車屋さんがめんどくさい前バンパー外しをしています。以前自分でも外したことがあるので、そのめんどくささがわかります。 フロント部分には前から見てオイルクーラー、その後に ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 16:51:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | アストンマーチンDB7 | 日記
2025年07月06日 イイね!

酷暑の中カルマン君でダムサンデーに行きました!

酷暑の中カルマン君でダムサンデーに行きました!
今日はカルマン君でダムサンデーに行ってきました!ひろさん、SNJ_Uさんも行きますということで、SMCではなくこちらに参加です。「若干涼しいと思いますよ」というコメントが効きましたねえ~ 日光宇都宮道路を80km/h巡行で大人しく走り、会場に到着しました。高速で走っていると、エンジンから変な音が ...
続きを読む
Posted at 2025/07/07 00:26:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記
2025年07月05日 イイね!

カルマンギア レストア開始 その111 メッキプーリーの呪い???

カルマンギア レストア開始 その111 メッキプーリーの呪い???
カルマン君のオルタネータープーリー交換続編です。未使用のメッキプーリーがオルタのシャフトに入らないため、ダイソーの小さいダイヤモンドやすりで削って現物合わせしました。半月キーの溝も削らないとキーが入らないという代物でした。左写真はやっとシャフトに入るようになったものです。車屋さんに聞いたらメッキプ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 18:15:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記
2025年06月29日 イイね!

カルマンギア レストア開始 その110 何事もそううまくは行かないものです!

カルマンギア レストア開始 その110 何事もそううまくは行かないものです!
今日は朝からカンカン照りで熱中症まっしぐらのお天気でしたが、メッキのオルタネータープーリーがお安く手に入ったので、錆びたメッキプーリーとおさらばしようという作戦に出ました。が・・・ 左写真の錆びたプーリーを外すところまでは良かったのですが、新しいメッキプーリーがオルタネーターのシャフトに入らない ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 17:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記
2025年06月21日 イイね!

カルマンギア レストア開始 その109 地獄のオイル交換

カルマン君が公道復帰してから早や半年、2000kmも走ってないと思う(←走行距離あまり気にしてない!)のにオイルが真っ黒になっていることに気がつきました。以前にオイルを換えた時に黒いスラッジがいっぱい溜まっていたので、それが取れてきたのでしょう。 なんとなく気になるし、入れたオイルの粘度も10W ...
続きを読む
Posted at 2025/06/21 19:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記
2025年06月09日 イイね!

北関東旧車会ガレセとNASU GT Cafe訪問

北関東旧車会ガレセとNASU GT Cafe訪問
昨日の日曜日は宇都宮でバイク部品のガレセがあったので朝早くから行ってきました。朝早くと言っても6時半くらいの会場着で、ガレセ自体は3時(!)からやっているようです。 久しぶりにモンキーで行こうかなと思いましたが、ガレセに夢中になっているうちに持って行かれそうなのでカルマン君に出動してもらいました ...
続きを読む
Posted at 2025/06/09 23:21:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記
2025年05月25日 イイね!

カルマンギア レストア開始 その108 煩悩の数!坊主丸儲け?

カルマンギア レストア開始 その108 煩悩の数!坊主丸儲け?
「ぼうず」と言っても、スピーカーのBOSEの話です!煩悩の回数のブログにふさわしいネタかもしれません! カルマン君のリアには小さめのBOSEスピーカー(もちろん中古の安い品)を取り付けましたが(左写真)、片方の低音がおかしくなってきました。どっちみち「バカ耳」だし、エンジン音も大きいんだからとし ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 19:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記

プロフィール

「カルマンギア レストア開始 その125 サイドウインドーのフェルトモール交換 http://cvw.jp/b/3312603/48780526/
何シテル?   11/23 12:23
車、バイクいじりが趣味です。バイクはリトルホンダ、ラビットハイスーパー、ヤマハHX90、カワサキ750SSを所有(すべて自分で修理)。時計修理・収集もしてます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アストンマーティン DB7 クーペ アストンマーティン DB7 クーペ
アストンマーティン DB7 クーペに乗っています。アストン史上、最もお財布にやさしい車で ...
ホンダ リトルホンダ ホンダ リトルホンダ
所有バイクの中で一番出動率が高いメインです。近所の散歩、買い物に大活躍! ちょっと改造し ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
自分でレストアしたモンキーです。まだやることはありそうですけど、とりあえず見た目も良くな ...
スバル S-211A ラビット君 (スバル S-211A)
きびきび走るスクーターです!富士重工製の1966年式スクーターですが、50年以上経ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation