• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k.sugiのブログ一覧

2025年08月11日 イイね!

カルマンギア レストア開始 その116 ワイパー修理リベンジ+その他もろもろ修理♪

カルマンギア レストア開始 その116 ワイパー修理リベンジ+その他もろもろ修理♪
修理とは全く関係ありませんが、ローテクの私でもAI を使う時代になってまいりました!ということで、ワインレッドの1968年式カルマンギア+ワイハ風景で画像生成してもらうと、左のような画像になりました。これがものの数分でできるなんてすごいですねえ~♪はじめはフロントウインカーを70年式以降の四角いも ...
続きを読む
Posted at 2025/08/11 14:41:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記
2025年08月03日 イイね!

灼熱のさくらモーニングクルーズ!

灼熱のさくらモーニングクルーズ!
久しぶりにさくらモーニングクルーズに行ってきました!よせばいいのにクーラーのついてない車で参加です。 ひろさんのカルマンギアとローソンで待ち合わせして向かいます。たまにはお尻ショットも取りましょう!カルマンギアはお尻もセクシーです~ 暑さでやられたのか(8時過ぎですでに暑い!)、ちょいと道を ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 18:24:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記
2025年07月28日 イイね!

カルマンギア レストア開始 その115 ワイパー修理の結果・・・

カルマンギア レストア開始 その115 ワイパー修理の結果・・・
今朝の出勤前にカルマン君のワイパーを動かして再度ワイパー停止位置の様子を見てみました。結局、写真の位置に落ち着くようです。以前より運転席側のワイパーが下に下がってあまり視界に入らなくなりました。まあ、ちょっとは良くなったって感じでしょうか。確かに走りやすくなった感はあります♪ ワイパーリンク部分 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/28 23:40:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記
2025年07月27日 イイね!

カルマンギア レストア開始 その114 ワイパー修理開始!

カルマンギア レストア開始 その114 ワイパー修理開始!
今日はせっかくの休日なので、念願のワイパー修理に取り掛かることにしました!朝のまだ酷暑にならないうちにワイパーユニットを取り外します。ワイパーアームを取って、シャフトの根元のナットを2か所外して・・・ ボンネット内の1か所のネジ(下写真の青矢印)を外せばユニットが取れます。ナット等の固着もなく簡 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 19:14:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記
2025年07月21日 イイね!

カルマンギア レストア開始 その113 エンジンリッドオープナー修理

カルマンギア レストア開始 その113 エンジンリッドオープナー修理
エンジンリッドのオープナーワイヤーのハンダ付けが外れて、どう修理しようか迷っていましたが、結局は以前と同じハンダでの修理にしました。銀ロー付けでの修理を考えていましたが、トーチがどこに行ったか見つからずに断念しました・・・ で、修理した結果がこれ(←)です。いかにも素人のハンダ付けで、仕上がりが ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 18:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記
2025年07月19日 イイね!

カルマンギア レストア開始 その112 開け~~~ゴマ!

カルマンギア レストア開始 その112 開け~~~ゴマ!
この間、緑のタイプ1のみん友さんとお会いした際に、カルマン君のエンジンをお見せしようと思ってエンジンリッドを開くノブを引いたら見事にすっぽ抜けました! ということで、今日はエンジンリッドを開ける算段をしました。本来は、カルマンのフロント、リアリッドともにワイヤーが切れたり外れたりした場合はロック ...
続きを読む
Posted at 2025/07/19 19:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記
2025年07月19日 イイね!

アストン君の車検進捗のぞき見

アストン君の車検進捗のぞき見
アストン君の車検+オイルクーラー修理がどうなったか気になったので、通勤の帰りにカルマン君で車屋さんに見に行きました(晴れた日はカルマン君で通勤しています!)。 車屋さんには会えませんでしたが、フロントバンパーは元に戻してあるので恐らくオイルクーラー修理は終わっているのでしょう。新品オイルホースが ...
続きを読む
Posted at 2025/07/19 00:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | アストンマーチンDB7 | 日記
2025年07月13日 イイね!

DB7の車検整備と空冷VWマニアさんとの遭遇♪

DB7の車検整備と空冷VWマニアさんとの遭遇♪
久しぶりのDB7ネタです~♪アストン君の車検時期が来ました。前から気にしていたオイルクーラーホースからのオイル漏れを修理するため、車屋さんがめんどくさい前バンパー外しをしています。以前自分でも外したことがあるので、そのめんどくささがわかります。 フロント部分には前から見てオイルクーラー、その後に ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 16:51:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | アストンマーチンDB7 | 日記
2025年07月06日 イイね!

酷暑の中カルマン君でダムサンデーに行きました!

酷暑の中カルマン君でダムサンデーに行きました!
今日はカルマン君でダムサンデーに行ってきました!ひろさん、SNJ_Uさんも行きますということで、SMCではなくこちらに参加です。「若干涼しいと思いますよ」というコメントが効きましたねえ~ 日光宇都宮道路を80km/h巡行で大人しく走り、会場に到着しました。高速で走っていると、エンジンから変な音が ...
続きを読む
Posted at 2025/07/07 00:26:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記
2025年07月05日 イイね!

カルマンギア レストア開始 その111 メッキプーリーの呪い???

カルマンギア レストア開始 その111 メッキプーリーの呪い???
カルマン君のオルタネータープーリー交換続編です。未使用のメッキプーリーがオルタのシャフトに入らないため、ダイソーの小さいダイヤモンドやすりで削って現物合わせしました。半月キーの溝も削らないとキーが入らないという代物でした。左写真はやっとシャフトに入るようになったものです。車屋さんに聞いたらメッキプ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 18:15:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記

プロフィール

「カルマンギア レストア開始 その116 ワイパー修理リベンジ+その他もろもろ修理♪ http://cvw.jp/b/3312603/48593564/
何シテル?   08/11 14:41
車、バイクいじりが趣味です。バイクはリトルホンダ、ラビットハイスーパー、ヤマハHX90、カワサキ750SSを所有(すべて自分で修理)。時計修理・収集もしてます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アストンマーティン DB7 クーペ アストンマーティン DB7 クーペ
アストンマーティン DB7 クーペに乗っています。アストン史上、最もお財布にやさしい車で ...
ホンダ リトルホンダ ホンダ リトルホンダ
所有バイクの中で一番出動率が高いメインです。近所の散歩、買い物に大活躍! ちょっと改造し ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
自分でレストアしたモンキーです。まだやることはありそうですけど、とりあえず見た目も良くな ...
スバル S-211A ラビット君 (スバル S-211A)
きびきび走るスクーターです!富士重工製の1966年式スクーターですが、50年以上経ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation