• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k.sugiのブログ一覧

2022年11月06日 イイね!

クラシックカーフェスティバルin桐生を見に行きました

クラシックカーフェスティバルin桐生を見に行きました3年ぶりの開催となるクラシックカーフェスティバルin桐生を見に行きました。群馬大学工学部で行われる催しです。車だと駐車場探しが大変なので、H2で行きました。ちょっと肌寒い感じでしたけど、左の写真のように気合を入れて・・・

気合を入れた割には道に迷って到着が予定より1時間近く遅くなりました・・・とほほ・・・

入り口にジャガーEタイプが停まっており、中に入るとクラッシックカーがいっぱいでした。
まずは古いベンツ。ここまで古いと形式名などはわかりませんねえ。ルパン三世の愛車?


ジャガーEタイプも数台来ていました。やはりカッコイイですねえ。




アストンもDB5が来ていました。ボンドカーと同じシルバーです。ボンドカーつながりで(?)、2000GTの隣に展示されていました。




VWも多数来ていました。中でも気になったのはカルマンとType 1カブリオレです。Type 1はフェンダースカートが似合っていますね。






国産車も多数来ていましたが、私が気になったのはダイハツの3輪トラックとコスモスポーツのエンジンです。コスモのボンネットの下なんてめったに見られませんからね。ピカピカでした!デスビが2つあるんですね。面白い!




ポルシェ356やディーノも来ていました。やはり文句なしにカッコイイです。赤のディーノはザガートなんでしょうか?ちょっと形が違います。詳しくないのでどのくらい凄いのかわかりませんが・・・






帰りは迷わないように高速で自宅まで戻りました。100km/h+αで巡行しましたが、H2は文句も言わずに走ってくれました(風圧で私の方がダウンしそうでした)。最初は追い越し車線で盛大に出ていた排気の白煙もしばらくしてから少なくなりました(汗)。途中のSAでご苦労様ということで写真を取りました。


それほど寒くもなく、道に迷ってストレスはかかりましたがいい休日でした!
Posted at 2022/11/06 23:56:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月06日 イイね!

IWC自動巻き時計の修理

IWC自動巻き時計の修理久しぶりに時計ネタです。調子が悪くなったIWCの時計を自分で修理しましたが、その時に1つの部品を不注意で折ってしまいました。その部品を入手できたので、装着してみます。

折った部品は、秒針の規制ばねで、これがないと秒針の進みが不均一になってしまいます。部品は赤丸の物で、1cmもありません。これを赤矢印のところに付けます。自動巻きのローターと、IWC特有のペラトン式自動巻き装置はすでに外しています。本当はテンプも破損防止のため取っておいた方が安全なのですが、無精者の私は取らないでやりました。あとで後悔したくない「よゐこ」はテンプも取りましょう!


2番車、3番車の地板を外し、部品を装着します。下はもうすでに部品交換終了の写真です。


この後で元に戻していきますが、地板を戻す時に2番車を地盤に滑り込ませるようにして入れないと地板が入らないし、秒針用のギアと嚙み合いません(赤矢印部分)。トリッキーな構造です。緑矢印は今回交換した部品で、秒針用のシャフトに微妙にひげバネが接触して動きを抑制する構造になっています。


次にペラトン機構を戻します。ペラトン式自動巻きがどのように作動するかよくわかる写真です。


次に自動巻きローターのシャフトを戻して・・・


これで自動巻きローターを戻せば修理完了・・・と思いきや、肝心な秒針ひげバネの当たり微調整を忘れていました。秒針シャフトへの接触具合を微調整して、秒針がスムースに運針するように調整が必要なのです。ということで、自動巻きローターとシャフトを再度取って、秒針を取り付けて微妙な調整をします。

調整後、再度自動巻きローターを取り付けて完成です。秒針軸受けの微小ネジを飛ばすこともなく修理終了できました!こんなのが飛んでいったら絶対に見つかりません!


とりあえず、これでしばらくは調子よく動いてくれるでしょう。終わり良ければ総て良し!
Posted at 2022/11/06 01:09:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時計 | 日記

プロフィール

「カルマンギア レストア開始 その114 ワイパー修理開始! http://cvw.jp/b/3312603/48567222/
何シテル?   07/27 19:14
車、バイクいじりが趣味です。バイクはリトルホンダ、ラビットハイスーパー、ヤマハHX90、カワサキ750SSを所有(すべて自分で修理)。時計修理・収集もしてます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 3 45
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

愛車一覧

アストンマーティン DB7 クーペ アストンマーティン DB7 クーペ
アストンマーティン DB7 クーペに乗っています。アストン史上、最もお財布にやさしい車で ...
ホンダ リトルホンダ ホンダ リトルホンダ
所有バイクの中で一番出動率が高いメインです。近所の散歩、買い物に大活躍! ちょっと改造し ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
自分でレストアしたモンキーです。まだやることはありそうですけど、とりあえず見た目も良くな ...
スバル S-211A ラビット君 (スバル S-211A)
きびきび走るスクーターです!富士重工製の1966年式スクーターですが、50年以上経ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation