コロナ第8波が本格化する前に、久しぶりに神戸に行ってきました。メインは元同僚との飲み会ですが、元町にアストンマーチンのショールームがあるというので見に行きました。敷居が高くって中に入れないのはわかっているので、まだ開いていない朝早い時間に行ってきました。久しぶりの大丸!さすが神戸、おしゃれですね~



3年ぶりの開催となるクラシックカーフェスティバルin桐生を見に行きました。群馬大学工学部で行われる催しです。車だと駐車場探しが大変なので、H2で行きました。ちょっと肌寒い感じでしたけど、左の写真のように気合を入れて・・・













久しぶりに時計ネタです。調子が悪くなったIWCの時計を自分で修理しましたが、その時に1つの部品を不注意で折ってしまいました。その部品を入手できたので、装着してみます。





最近はモンキーばかりで、リトルホンダにはあまり手をかけていませんでしたが、ちょっと前にヤフオクで綺麗そうなリアホイールを見つけてポチっていたのでした。今日はお休みだったので、重い腰を上げてリアホイール交換をしました。





みんカラで高根沢町のホンダ企画展の話が出ていて、11/6までとのことなので、モンキーでプチツーリングがてら行ってきました。なるべく太い道を避けて走ったのですが、鬼怒川の橋は4号線を通らざるを得ないので恐る恐る頑張ってスピードを出して乗り切りました。ちょっと迷いつつ会場の高根沢町歴史民俗資料館に到着です。11/4はお休みのようです。危ない、危ない!









![]() |
アストンマーティン DB7 クーペ アストンマーティン DB7 クーペに乗っています。アストン史上、最もお財布にやさしい車で ... |
![]() |
ホンダ リトルホンダ 所有バイクの中で一番出動率が高いメインです。近所の散歩、買い物に大活躍! ちょっと改造し ... |
![]() |
ホンダ モンキーZ50Z 自分でレストアしたモンキーです。まだやることはありそうですけど、とりあえず見た目も良くな ... |
![]() |
ラビット君 (スバル S-211A) きびきび走るスクーターです!富士重工製の1966年式スクーターですが、50年以上経ってい ... |