• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alifumanの愛車 [ダイハツ タフト]

整備手帳

作業日:2021年7月11日

ストレーキ自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タフトは、コストカットされていて
ストレーキが付いていないので
自作します。
材料はホームセンターで
L型のプラ30mm x 30mm 1m位
穴位置は現物合わせでピッチは58.5mm
穴径は、10mm
長さは、180mm で制作
2
今回は、センター振り分けで取付を
してみます。
白いままだと目立ちますので
黒に塗り、ついでにアルミテープも
貼ってみました。
3
プッシュリベット10mmを購入
4
フロントバンパー下を見てみると
丁度良い穴が空いています。
ここにストレーキを取り付けます。
5
取り付けるときに気づいたのですが
バンパー正面から見てセンター側の
穴は浅いのでピンを押し込めなかったので
ピンの先っぽ切断しました。
それとピンだけだとグラグラするので
両面テープでも念のため…
走行中取れたら困るしね
6
取り付けてみました。
ちょっと内側に長すぎたかな?
外側にもっと出したかったんだけど
それだと隠せなくなっちゃうかなと。
7
横から見た感じです
裏側にアルミテープを貼っています
8
タフトの場合、タイヤが正面から見えるようにしてある為
特に上の部分ですが
ここを塞ぐ部品は社外であるけど
高いので、何か良い方法はないかな?

走行インプレッションですが
アクセルオフ時にスーっと
何と言うか、ニュートラルに入れたみたいな感じ。

今回の目的は、フロントタイヤに当たる
風の削減により燃費の改善!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ボンスポとチンスポ?

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

特注バイザー 分かる人には分かる

難易度:

キーパー洗車

難易度:

6/8弄りオフ作業その④「シン・shunity号電装、音響フルチューン」

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぐるとざら
相変わらず早いですね😁」
何シテル?   06/08 06:48
alifumanです。 ニックネームの由来は、新婚旅行で初めて行ったモルディブの海が 忘れられず、そしてスキューバダイビングにもはまり その感動を忘れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オフ会とステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 05:45:30
ヘッドライトシートのデザイン変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 23:23:57
ハイブリッド車に効果絶大!!コイルチューブで磁界ノイズカット!と整流アップ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 06:34:42

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフト納車されました。 通勤車としての利用がメインとなりますが せっかくのSUVなので ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ヴォクシーZS 煌ⅡHVに乗っています 家族用に使用。普段は奥様が乗っています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation