• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

su_an_kouの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2007年10月12日

シートレールガード外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
購入時から気になっていたのが2列目シートとセンターコンソールの接触を避けるためのレールガード(正式名称不明)。
直近のマイチェンで付いたらしいのですが、スライド幅が減るしコンソールシートの脇まで下げられないしで良いことがありません。
2
ディーラーに外してくれと頼んだら「やったことがないのでできません。」
レーダー探知機装着も拒否されたし、ほんと釣った魚に餌はくれないというか・・・
3
やむなくシートの前後4箇所のネジを外し(インパクトドライバー持ってなかったので、これだけトヨタに頼んだ)シートを外してみました。
・・一見シートレールに食い込んでいて「ヤバイ。外せないかも!?」
4
でも大丈夫(^^)
100円玉で写真右端のシートレールカバーのストッパーネジを外し、レールカバーを浮かせると、ガタガタ持ち上げて外せました。
5
チカレタけど思いどおりにスライド出来るようになって、良かった(^^)!
 
☆:::

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントガラスのコーティング施工

難易度:

ETC交換

難易度:

ドアミラーコーティング

難易度:

バッテリー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

スイッチイジリ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月29日 22:23
ディーラーってほんと使えませんよね!?
同感です。
売るだけ売って「できない・できない」ばかり。。
コメントへの返答
2007年10月30日 6:23
あまり深入りして(万一破損等して)損害賠償に発展する・・そんなことをおそれているんでしょうね。

ただ今後車検等もあることだし、もちょっと
面倒見よければ・・と思ってしまいます(^^;

「客がいつかなくて」なんて愚痴をこぼす前に、親身な姿勢だけでも見せてくれると「いろいろお世話になってるから・・」となにかの時はお願いするんですけどね ☆:::

プロフィール

私の愛するもの 美しいもの 洗練されたもの 簡素なもの 星 ・・光。 あなたが光とともにありますように ☆:::
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デジカメ画像に日付を入れたりファイル名を入れたり、コメントを入れたりできます☆::: 
カテゴリ:デジカメ投稿画像作成ツール・ピクセルMAX!
2007/10/29 18:38:34
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
エスティマは不思議な車だと思います。 「ワンモーションフォルム」という言葉を聞いたことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation