• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seぶnのブログ一覧

2023年05月03日 イイね!

鬼回頭デフ

鬼回頭デフ以前から取り組んできたLSD

元々私のセブンはかなりアンダー傾向がありダルな感じがありました。

そこで、デフを変えてみました。

狙いは

(1)初期のクイックな回頭性
(2)中間の抵抗感のない旋回性
(3)後半のアクセルターンのコントロール性
(4)できればチャタリングレス

を重視して設定を画策

(1)と(3)がトレードオフになることが多いのですが、色々デフを探して設定幅が広くてオーバーホールサイクルの長そうなOS技研のデフを選びました。

めちゃくちゃそうなってる‼️
良かったら動画見てみてください。
   ↓

https://youtu.be/q_jD-8N3RNw


(2)もほぼ問題なし
(4)は私は重視していませんでしたが、驚くべきことに街乗り協議中含めて一度もチャタリング音が鳴ったことがありません。ちょっと優秀すぎてびびる。

本当に胸がすくような切れ味でスパーン!って入ってくれます。

まじオススメです!
BMWケースの場合にはすぐLSDをリプレイス可能です。(元がオープンデフだとわかりません。)
フォードケース用はもうちょいしたらできそうです。

おお!自分も入れてみたーい!って方は、OS技研かUPSさんに問い合わせしてみて下さい。
Posted at 2023/05/03 23:10:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年05月03日 イイね!

オーバーオールWin‼️

オーバーオールWin‼️第69回タイムトンネルトライアル、オーバーオールWin頂きました‼️


やっぱどの大会もだけどこの位置がいいよね。



なかなか勝てなかった先輩にも勝てて嬉しい😊
唯一57秒を切れたってのも。

反省点もありますが今日は素直に喜んどきたい。
で、次に向けて調子を維持向上させるべく、丁寧に練習していきたいです。

最近はNDが多かったので、ちゃんと乗れるかちょっと心配してました。でもどうやら自分はセブンが好きみたい。ものすごくしっくりくる感触で乗れた。

きっと好みはあるのだろうけど、NDでの学びも大きいなと感じました。ターンの旋回位置やスピードも以前よりずっと良さげ。何事も学びですね。これからも相乗効果になるといいなと期待してます。


今日はセブン結構たくさんおられました。
セブンのジムカーナも楽しいですよ。コース覚えられないってのよく聞きますが、コツがあって知ってしまうと割と大丈夫だったり。走る時間は短いんですが、攻略を考えるプロセスなんかのゲーム性も面白いです。お昼にみんなでBBQとかも楽しかった。興味あるけど未体験って人、ぜひ一緒にやってみませんか?😊


Posted at 2023/05/03 18:47:54 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@tokyocargeek オーバーヒートでしたっけ?」
何シテル?   08/28 19:06
seぶnです。よろしくお願いします。 セブンが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 12 34 56
78910 11 12 13
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ケータハム480用 リヤウインドディフレクター発送です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 15:33:48

愛車一覧

ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
2号機 2Lに乗ってみたくなりました。
ケータハム セブン270 黄seぶn (ケータハム セブン270)
セブン3号車 走りも爽快感も非常に気持ちいい。 とても気に入っています。
日産 アトラス セブン5号 (日産 アトラス)
積車兼普段乗り
オースチン その他 始祖のseぶn (オースチン その他)
セブン4号 軽量フロントミドシップFRです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation