• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seぶnのブログ一覧

2024年05月13日 イイね!

全日本ジムカーナ優勝

全日本ジムカーナ優勝全日本ジムカーナ選手権TAMADAラウンドSLWクラス優勝できました🏆

嬉しい!!!!!


優勝ももちろん嬉しいけど、それ以上のものがあったな。

史上初めて?セブンが全日本を走ります。
それじゃあ盛り上げようよ!とモーブメントに賛同してくださった様々な方々が動いてくださいました。

TAMADA素晴らしい大会でした。
関東組はかなり大変な思いで参加してくれたと思いますが、帰る時には来年どうやって来るかの検討はしてたけど来ないって案はついに出なかった😊

日本サン石油様/ガレージタップス様

ワークス顔負けのテント張って頂きました。



ガレージタップスさんのサービスが各車についてくださり車両整備を手伝ってくださいました。



Sタイヤは1アタックでグリップがなくなる(カスがへばりつく)のでタイヤカス取りが重要です。これがめちゃくちゃ大変。サービス員にお任せして休んだり、慣熟歩行をしたり。ホイールまでピカピカに!ちょっと恐縮ですが、お任せする分、休んだり他車の走行を観察分析するのがドライバーの責任です。しっかり休んでしっかり観察。

綺麗な車で送り出してもらうのでしっかり走らなきゃ!

初日はドライ
公開練習です。決勝の天気予報は雨☂️
ドライのタイムを追求しても仕方ないので、ウエットになった場合に踏む縁石踏まない縁石を確認したり、ウエットでもタイヤ負荷が少なそうなラインを探したりしました。









日曜日が雨予報だったため、土曜日にちびっこパレードランが行われました。セブンも大活躍です。晴れの日のセブンの爽快感を感じてもらえたかな?
こういうイベントも楽しい😃



明けて決勝
開会式も規模が大きい
座っている席の周りはスター選手だらけ。まあ全日本だしね。
緊張は意外としないものです。大会規模が緊張しても仕方ないレベルまでいっちゃってるw


決勝日は東京からレースクイーンの立花理莉(りたん)さん降臨



無限に可愛いかった❤️
わたくしジムカーナ人生史上、鼻の下最長記録更新ですwww



開会式が終わりパドックへ
えとですね
傘持ちして頂けるなんてスター山野哲也さんくらいしか知らないので走行より緊張したわ🤣❤️
もう山野さんに並んだってことやな(違うw




スタートライン前でGOを待ちます。



午前はまだ小雨でした。(写真は午後)
ここしか無いと思って作戦決行
前半セクションを捨てて(勇気いった)丁寧にタイヤに熱を入れる。

タイヤ来た!ってことで後半の中速セクションにかける。怖いけど3速進入!フラっと来たら全部パー😱 でも大丈夫そう❗️2速のままヨーを作るけど雨だし下りだし大丈夫かよオイ頼むよ🙏イケたぁあああ‼️前週末の名阪ドライビングレッスンの川脇さんの言が効いた!ありがとうございました川脇師匠‼️

後半だけで2秒程度稼げた。今にして思えば前半もうちょいプッシュしても良かっただろうしそれであと1秒くらいは稼げた気もする。

パイロンのサイドターンみたいなド派手なのも面白いけど、こういう作戦計画も面白いです。と言いつつ2本目は前半慎重にし過ぎてえらい遅かった😅そのあたりはまだまだ私が未熟なのでしょう。今後頑張ります。




大きい表彰台に上げてもらい車と一緒に暫定表彰してもらった。自車と一緒の表彰ってなかなかないもんね。嬉しい😃
インタビューアーは師のひとり小林キュウテンさん。キュウテンさんにも沢山教わったのでこういう形でお返しできたのも嬉しい。
そしてこの写真はBC3V3の薔薇さんが撮ってくれた。憧れの存在なので嬉しい〜


全体の走行が終わった後、全体表彰でした。
正直勝てるとは思っていなかったので震えた。
壇上からの景色は忘れないだろうな。

実のところ優勝よりもこのクラスが出来たこと自体の方が嬉しい。苦労も多かったけど、いざ出来てみたら来年もとか、もっと何戦もやろうとか方々からお声掛け頂きました。来年は出たいって方もけっこう聞きましたし、観る分にも面白いとも。なかなか面白いじゃないか!と評価いただけたのかなとホッとしました。改善点もいっぱいあるでしょうが、広がると良いなあと願っています。ここの方々にも賛同などで沢山お力をいただきました。新ためてありがとうございました。



かっこいいクリスタル頂きました。
そういえば、公式戦初優勝がミドルでも地区戦でもなく全日本やわ。多分だいぶレアキャラやなw



サービスして頂いたガレージタップスの皆さんとりたんと記念撮影してもらいました。


SLWのみんなと仲が深まったのはもちろんだけど、別なクラスの皆さんともいっぱい仲良くしてもらった。車は違っても同じ競技に挑戦するもの同士、すぐに仲良くなる。そして友人が成績良いとやっぱり嬉しい。今回は舞洲でよく一緒だった段上選手がPEクラス2位!でっかい声で「ヨシ❗️」って叫んじゃったよ🤣

良かったら一緒に走ってみませんか?
ジムカーナは競いはしますが、戦いではありません。高めあう仲間同士です。

全日本最高だった‼️
やり通せて良かった。
関わってくださった皆様に心から感謝します。























Posted at 2024/05/13 23:04:06 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日のお題 http://cvw.jp/b/3313708/48578281/
何シテル?   08/02 22:39
seぶnです。よろしくお願いします。 セブンが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
56789 10 11
12 1314 1516 1718
19 2021 2223 2425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

ケータハム480用 リヤウインドディフレクター発送です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 15:33:48

愛車一覧

ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
2号機 2Lに乗ってみたくなりました。
ケータハム セブン270 黄seぶn (ケータハム セブン270)
セブン3号車 走りも爽快感も非常に気持ちいい。 とても気に入っています。
日産 アトラス セブン5号 (日産 アトラス)
積車兼普段乗り
オースチン その他 始祖のseぶn (オースチン その他)
セブン4号 軽量フロントミドシップFRです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation