
ケータハムジャパン様よりお借りしたピカピカの新型340Rがつくるまサーキットに登場です。
何をするのかといえば
JMRC関東チャンピオンシリーズ第6戦(ジムカーナの大会)でのデモランです。
担当はわたくし・・・だったら私もかっこいいんですが(笑)
せっかくなのではるか高みの神々たちを召喚
全日本ジムカーナ選手権のトップドラ
奥井優介選手/若林拳人選手/西野洋平選手(写真並び順)
にお願いすることに。
結論から言うと神でしたわ
今回はそんなデモランの前日調整試走の模様です。
前日試走は若林選手と奥井選手が担当してくれました。
走りのモデルとはいえ、この340Rはどノーマルです。
ショックも純正だし、
タイヤも普通のAVONでSタイヤのようなグリップもありません。
デフもLSDが入っているとはいえノーマルだし、
油圧サイドもないのでグリップターンするしかありません。
やはりあくまでロードカーでジムカーナ用に特化した装備はありません。
それを十分に差し引いてみてみてください。
さて、お二人とも人生でこの日初めてセブンなる車に乗ります。
たった3トライずつで
どのように車を掴んでいくのか?
そしてそれを走行にどうフィードバックしていくのか?
非常に興味深くありませんか?
そして、この車、完全にノーマルなので、特殊な装備がなくてもスポーツ走行をこんなふうに楽しめるという可能性を見せてくれていると思います。
ぜひご覧ください。
Part2 〜神々たちのトライ〜
はまた後日
では、Part1 〜試走編〜
↓
Posted at 2024/08/13 22:48:48 | |
トラックバック(0) | 日記