
KIZMTEC JAPAN 様(https://r.goope.jp/kizmtec/)から紹介頂いて使ってみました。
初期のタッチから踏み込みまでしっかりリニアで良いです。
沸点が337℃と高いのでサーキット派の人もエア噛みしにくいと思います。ジムカーナでは流石にそんな温度にならないのでサーキット派の方使われたらまた教えてください。
KIZMTECさんは欧州車での競技に力を入れているショップでアルファロメオやアバルトなどが得意。
全日本ジムカーナはじめガチムチの競技でベタベタにテストしておられるので安心感は高いかな。こういうとこの提供ほんと良いもの多いのでいいですよ。性能に全振りしてるので割り切れる分安いし。競技パーツ=高額ではないです。ライフはそのぶん短い事もありますが、安い分変えれば高性能を常に使えて気持ちいいってのも競技降り品のメリットです。ライフ短めといっても、実際にはまあまあ十分なので安心して良いと思います。
500cc缶なので全量交換時に1Lちょっと超えるとかの場合もほぼ無駄なく使えるのも嬉しいですね。一般的には1Lで十分だと思います。自分は油圧サイドの都合でギリギリくらいっぽい。
Posted at 2024/08/19 13:42:44 | |
トラックバック(0) | 日記