
JAFカップが公示されました。
セブンも併設クラスのSLWクラスに出場です。
今回は8台
① 270R
② 480R
③ BDR
④ 160SS
⑤ BDR-S
⑥ R300
⑦ スーパーライトK1600
⑧ VXレーシング
⑨台目にロータスツインカムが予定されてたんですが故障で見送り。この車かっこいいんだよね。出て欲しかった。また次回。
これだけいて全車全然違うのもセブンの面白いところですね。最近はサイクルフェンダーが多いですが、フレアウイング車のエントリーもあってアガる!
やっぱあのスタイルもかっこいいですよね〜
そして、セブンといえば年配のイメージもありますけど、大学出たてのヤングも参戦❗️お父様のセブンを引き継いでの参戦。若い人もセブン乗ってくれてなんだか嬉しいですね。動かしてなんぼやから全開で行け❗️と引き継いだみたい。そんなスピリットもアツイわ〜
鈴鹿サーキットの南コースです。
11/2が公開練習
11/3が本戦です。
よかったら見に来てくださいね〜
お昼はパドックオープンされるので車両みてもらったり、交流なんかもしやすいかな。
さて、JAFカップとはなんぞやというと
ジムカーナの地方選手権の選抜上位選手と全日本選手権のランカーたちが同じコースでガチンコ対決する大会です。
地方選手権も全日本もシリーズ戦なので、シーズン通したトータルの強さが要求されます。一方で、JAFカップは一回勝負。性質が少し違いますね。ある意味日本のジムカーナの頂上決戦みたいな面もあります。総勢200台の対決です。そーりゃ激アツでしょ!
そんなどえらい大会ですが、tamadaのSLWの好評などもあり、セブンのみんなも併設でJAFカップでも走ってみるか?とお誘い頂きました。光栄な機会、精一杯頑張ります♪
来年の大会もちらほら決まりつつあります。良かったらご一緒しましょう!めちゃ楽しいですよ。
Posted at 2024/10/09 18:06:25 | |
トラックバック(0) | 日記