• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seぶnのブログ一覧

2025年09月26日 イイね!

プロってすごい

プロってすごいプロテクションフィルム施工
受け取ってきました!
alt

いやあああああプロって凄い!

まずは素人(私)のテキトー施工www
alt


対してプロの施工
alt


やったことある人だとわかると思うんですが,リヤフェンダーのアーチに沿って貼ると側面に皺がより,それをなんとかドライヤーで温めてどうこうしようとしても限界があって側面までは貼らずに少し回り込んだところくらいで終わっとくのが無難かなと。

これ,側面まできっちり一枚貼りしてあって,加えてカーボンガードのところも貼ってあります。なお,白いプチプチは今日雨だったため水はねのあとでフィルム自体はとても綺麗です。ストーンガードとフェンダーの段差の処理とか上手いですよねえ.そしてストーンガードに貼るとリベットのところにどうしても気泡が入ってしまいますよねえ.これどっからどうみても無い!ならではの技術があるんだそうです。
alt

むっちゃ綺麗です!

このフィルム機能がえらいすごくて,自己修復機能ってのがあるそうです。
飛び石とかパイロンタッチなどの少々の傷だとドライヤーで温めると綺麗に戻り,まるで無かったことのようになるそうです。タイヤカスが飛び散ってゴムの汚れがついたり,鳥のフンがついたりするとまあまあ頑固ですよねえ。そういうのもPPF専用クリーナーってのがあるらしくあっさり落とせるそうな。ただの透明なフィルムじゃないみたい。

お高いんでしょう?

お高いみたいです。車全体やればね。
フェンダー程度だとしれてます。
でもやりかけたら全部保護したーい!ってのが人情ですよねえw
で,提案してくださったんですが,飛び石などが当たりにくい位置はPPFのような耐衝撃性はいらないだろうから,汚れや日焼けを防止するためのフィルムが用意されていて,それはグッとお安いそうな。
ということで,サイドはそれを施工してもらいました。

こちらも高い透明度で貼ってあることもあんまりわからない程度というか全然わからんのですよ。

alt


わけあって,一部フィルムを貼らない部分を作ってもらったのですが,この写真のどこかに境界があります。この車のカラーリングはカッティングシートでなく珍しく塗装なのですが,その塗装の境界(白と緑だったかな?)に合わせてカットしてあるそうです。
近くで見たんですがよくわかりませんでした。触ってみると確かにわずかな段を感じて初めてわかったくらいでした。
alt


これ系はそこそこ器用な方である程度自分でできるつもりでいましたが,いやああプロってすげええええ!ってなりました。

普段はフェラーリやランボールギーニやレクサスやといった高級車のラッピングから電車やバス,果てはビルなどの建物のラッピングもされてるみたいです。
3Mの認定上級施工職人さんが施工してくれます。

でもやっぱりそれなりにコストがかかりますよねえ。
コストだけでなく,自分でやってみたいっていうDIY精神もあるじゃないですか。
セブンなんて特に
というわけで,施工だけでなく,素材の販売やうまい貼り方のアドバイスなんかもしれくれるみたいです。アマゾンでも販売しておられますが,お店にコンタクトすると丁寧にアドバイスしてくれますよ。このBlogを見た!って言ってくれてもいいです。何かいいことがあるかもしれないしないかもしれないけど(笑)

【デコラティブシステム】

スタッフの皆さん楽しくてほんといいところでした。
そんなスタッフさんのショート動画を貼っておきます。
ショートはダイレクトに貼れないのね?
  ↓
youtube.com/shorts/-qdw5ld2tvI?si=JvJMvmfYE6WwjzDm
Posted at 2025/09/26 20:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ちゃんはま ついに!おめでとうございます」
何シテル?   09/15 16:44
seぶnです。よろしくお願いします。 セブンが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
141516171819 20
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

ケータハム480用 リヤウインドディフレクター発送です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 15:33:48

愛車一覧

ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
2号機 2Lに乗ってみたくなりました。
ケータハム セブン270 黄seぶn (ケータハム セブン270)
セブン3号車 走りも爽快感も非常に気持ちいい。 とても気に入っています。
日産 アトラス セブン5号 (日産 アトラス)
積車兼普段乗り
オースチン その他 始祖のseぶn (オースチン その他)
セブン4号 軽量フロントミドシップFRです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation