• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seぶnのブログ一覧

2023年01月31日 イイね!

フィラー加工していないときのデフオイル交換の方法

フィラー加工していないときのデフオイル交換の方法良かったら参考にしてみてください。

使用する道具(全てAmazonで買えます)
SK11 六角軸 ドリル用ポンプ SDPH-1
タカギ(takagi) G079SH
TOYOX トヨスプリングホース [型番:TS-8]外径13.5mm、内径8mm
タスクスリー 裸ナマシ銅管 8X0.8X3m
インパクトドライバー(私はアストロプロダックツのものを使用)


alt
alt
alt
alt


ドリルでも良いがインパクトドライバーが速度調整などで使いやすく、それに合わせて六角軸のポンプを使用

銅管はフィラーに合わせる
外径8mmくらいがオイルの通りと曲げ耐性、フィラーからのケース内への入りが良かった

ホースは銅管に合わせた
負圧で潰れないようにスプリングホースにした

ホース内に残るオイルを少なくしようと短めにしていたが、作業性の面で非常に悪いので片側1.5mくらいあった方がやりやすい。

フィラー側は結束バンドを使って車体にとめる。
反対側はオイル缶や廃油缶を転かさないようオモリを用意してそこに結束バンドで止めておくと安心。

これくらいの細さのホースだとドリルポンプに入らない。内径15mmくらい必要。そこで、クイックアダプターを利用した。なかなか売ってなかったが何とか見つけた。

インパクトドリルはアストロのものを使用。

コツは一気に回すと泡だらけになるので、ゆっくり回すこと。

ケータハム(270R)の場合、デフオイルは1.2Lで、中に少し残る量を考えると1.1L程度。抜くのも入れるのも5分もあれば終わります。

ケータハム(270のようなBMWデフケース)の場合、フィラーを外すのに14mmの六角レンチが要ります。(フォードも同様と思いますが14mmかどうかは私は知りません。)ラチェットが使えた方が圧倒的に楽なので、これを使っていました。長いと入らないので短いものがお勧めです。これもAmazonで買えます。
HAZET ショートヘキサゴンソケット(差込角12.7mm) 985-14
alt


こんな感じで運用していました。
alt

alt











Posted at 2023/01/31 15:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月31日 イイね!

デフオイルの交換〜大惨事と工夫〜(おはなしケータハム 07)

デフオイルの交換〜大惨事と工夫〜(おはなしケータハム 07)おはようございます。

ケータハム 、デフオイル交換しにくいですよね〜
 
以前はシリンジを駆使して何とか抜き入れしたり、ポンプを使ったり格闘してました。

今回LSDを換装したついでにフィラーとドレンを追加したりしてだいぶ楽になりました。過去の大惨事(笑)のおはなしも含め今回の実際の様子を収録してみました。

Posted at 2023/01/31 08:13:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月30日 イイね!

お分かりいただけるだろうか?その2

お分かりいただけるだろうか?その2さてどっしよっかな😅

皆さんどうされてますか?
Posted at 2023/01/30 18:50:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年01月30日 イイね!

お分かりいただけるだろうか?

お分かりいただけるだろうか?たぶんお分かりいただけるっすよね😅
Posted at 2023/01/30 17:27:29 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年01月29日 イイね!

ちっこ

ちっこセルフメイド氏の車をみぞ君のバーキンと挟みっこしてみた。

セルフメイドさん、その名の通りこのミニカーを鉄骨溶接して自作!北海道から石垣島まで日本一周したそうな。セブン大好きらしいので出会ったら仲良くしてあげてください😊

今日はこんな感じに走りました。
   ↓

https://youtube.com/shorts/iuOBDz2zWmg?feature=share
Posted at 2023/01/29 20:31:14 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「那須の想い出(やや苦みありw) http://cvw.jp/b/3313708/48573987/
何シテル?   07/31 23:41
seぶnです。よろしくお願いします。 セブンが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
89101112 1314
15 161718 192021
2223 242526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

ケータハム480用 リヤウインドディフレクター発送です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 15:33:48

愛車一覧

ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
2号機 2Lに乗ってみたくなりました。
ケータハム セブン270 黄seぶn (ケータハム セブン270)
セブン3号車 走りも爽快感も非常に気持ちいい。 とても気に入っています。
日産 アトラス セブン5号 (日産 アトラス)
積車兼普段乗り
オースチン その他 始祖のseぶn (オースチン その他)
セブン4号 軽量フロントミドシップFRです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation