• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふりーしあんの"プチトマ号" [ダイハツ その他]

整備手帳

作業日:2021年4月25日

クオーレにカーナビを取り付ける! Part3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/3313760/album/1195531/
1
作業から半年以上たっての投稿になっていしまいましたが、備忘録として残しておきます。
その前にPart2までのあらすじですが、クオーレにイクリプスのカーナビを取り付けようとしたところ、車速パルスの入力が無いと自車位置が動かないことが判明したものの、クオーレはまさかのCAN通信のため、車速パルスが簡単には取れない…

コレハ.../(^o^)\オワタ
2
CAN通信を採用している車で車速パルスを取る方法について調べると、「CAN-BUSアダプター」なるもので車速パルスを抽出できることが判明。
公式サイト(英語)で確認すると、なんとL276クオーレが対応表に載っているではありませんか!
3
という訳でネットで早速購入しました。
通販サイトにはJEEP用と記載がありましたが、どうせ違いなんてないだろうと、仮にあったとしてもコネクタ作り直せばいいや位の気持ちです。
届いた商品は特にJEEP用のコネクタが付いているわけでもなく、公式サイトと全く同じものが届きました。
通販サイトのメーカー指定は一体何だったのか...?
4
それではCAN-BUSアダプターを繋げていきます。
必要な線は全部で4つ、
 ①CAN-HIGH
 ②CAN-LOW
 ③常時電源
 ④アクセサリー電源
です。
CAN通信線の位置はネットで拾った配線図を睨めっこしたところ、どうやらメーターのコネクタが一番アクセスしやすそうです。
5
メーターのコネクタの25番(白)がCAN-LOW、26番(黒)がCAN-HIGHですので、エレクトロタップで分岐させます。
※コネクタの番地の読み方は見る方向に注意です!詳しくはググってね!!
6
常時電源とアクセサリー電源はカーナビ付属のハーネスから取りました。
本来ならETCの電源をここから取るのですが、納車時にETCを付けてもらった時にはまだ純正CDオーディオだった関係で、別のところから電源を取ってあったため、ちょうど余っていたのでラッキーです。
7
車体側、CAN-BUSアダプター側でギボシを取り付け、配線を接続します。
正直、高等な通信システムに対してエレクトロタップと安ギボシ(黄銅製)で大丈夫なのか...?と不安が頭をよぎりましたが、ここは強引に突き進みます(謎の自信)。
8
そして緊張のイグニッションオン。
無事、説明書通りにCAN-BUSアダプターのランプが光りました!

あとはアダプターの車速パルス出力線をカーナビの入力線につないで、1キロほど走行すればカーナビが車速パルスを学習して自車位置が出せるようになります。

おっちょこちょい&方向音痴だからカーナビがあっても目的地に辿り着けないような人間なので、やっとカーナビが機能するようになって一安心です。
フォトアルバムの写真

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Bluetoothステアリングリモコン装着

難易度:

L700SミラにMF21S MRワゴン用 フルエアロ加工取り付け(^^)

難易度: ★★

ヒッチサイクルキャリア強化

難易度:

オートライトセンサーレンズ交換

難易度:

老いる交換

難易度:

オイル交換 去年ゎしなかったので

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「絶好の洗車日和!!」
何シテル?   02/26 13:41
ども、ふりーしあんです。 ダイハツのクオーレという珍車に乗ってます。 クオーレ乗り始めて1年の新参者ですが、ダイハツオーナーの皆さん、逆輸入車オーナーの皆さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) K12マーチ純正てっちん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:53:34
C6 LED 3000k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:02:50
フロアデッドニング1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:16:41

愛車一覧

ダイハツ その他 プチトマ号 (ダイハツ その他)
純国産車なのに国内に1台しかない(??)不思議な珍車、 最終型クオーレ(L276LS)で ...
ダイハツ ミラ 金熊号 (ダイハツ ミラ)
欧州仕様に憧れた似非クオーレ (ダイハツ ミラ)です。 リアウインドーのゴールドベアーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation