• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふりーしあんの"プチトマ号" [ダイハツ その他]

整備手帳

作業日:2021年2月21日

クオーレにカーナビを取り付ける! Part2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
プチトマ号ことL276系クオーレにカーナビを取り付ける作業ですが、
Part1ではブラケットやインパネが干渉することが判明。
はて、どうしましょう。
2
クオーレにカーナビを取り付ける! Part2
ブラケットは万力で挟んで…
3
クオーレにカーナビを取り付ける! Part2
リューターで干渉部分をカット!
4
クオーレにカーナビを取り付ける! Part2
インパネも…
5
クオーレにカーナビを取り付ける! Part2
カッターとリューターで干渉部分をカットしてワイド2DIN化!
6
クオーレにカーナビを取り付ける! Part2
クオーレはインパネ裏にパーキングブレーキ信号が来ていないので、ナビのパーキングブレーキ信号配線をエレクトロタップで分岐させて、ブラケットに共締めしてアースに落とすことで常時信号ONにします。
これで、とりあえずパーキングブレーキ信号が無くてもナビの操作ができるようになります。
7
クオーレにカーナビを取り付ける! Part2
車速信号が接続されていないのが気がかりですが、とりあえず(?)一通り組んでみました。
干渉なく組みあがり一安心。
8
そしていざ走行。

あれ?
GPSは感度良好なのに現在地が動かない。
車速信号がないから…?

果たして、車速パルスを取ることができるのか、Part3へ続く!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換 去年ゎしなかったので

難易度:

ヒッチサイクルキャリア強化

難易度:

老いる交換

難易度:

オートライトセンサーレンズ交換

難易度:

L700SミラにMF21S MRワゴン用 フルエアロ加工取り付け(^^)

難易度: ★★

Bluetoothステアリングリモコン装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「絶好の洗車日和!!」
何シテル?   02/26 13:41
ども、ふりーしあんです。 ダイハツのクオーレという珍車に乗ってます。 クオーレ乗り始めて1年の新参者ですが、ダイハツオーナーの皆さん、逆輸入車オーナーの皆さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) K12マーチ純正てっちん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:53:34
C6 LED 3000k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:02:50
フロアデッドニング1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:16:41

愛車一覧

ダイハツ その他 プチトマ号 (ダイハツ その他)
純国産車なのに国内に1台しかない(??)不思議な珍車、 最終型クオーレ(L276LS)で ...
ダイハツ ミラ 金熊号 (ダイハツ ミラ)
欧州仕様に憧れた似非クオーレ (ダイハツ ミラ)です。 リアウインドーのゴールドベアーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation