• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

EGRとDPF関係 [2枚]

投稿日 : 2023年01月15日
KEとKFの大きな違いはEGRが二股に分かれていてコールドEGRとホットEGRが存在する。

KEにはコールドEGRしかなくEGRクーラーが目詰まりしてガス流量に影響をおよぼしていた。
反してホットEGRはクーラーを通さずダイレクトにインテークへ運びススを詰まらせる工程を減らしている。

TorqueProにはEGR AとEGR Bが表示されるがおそらくAがコールドEGR。
エンジンかけた直後はほぼshutされていて暖気が進まなければ開かない。
逆に暖気されるとほぼAしか開かない。

レコーディングしとくと面白いのでまた観察してススが溜まらない運転方法などみつけられたら御報告させてもらいます??

写真一覧

イイね!
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マツダアプリって便利な機能もついてるけどKEで車内で出来たオイル交換時期お知らせ設定がKFはディーラー行かないとリセット出来ないんだって‼️

せっかくなんだからアプリで出来たらありがたいんだけど、まず「ディーラー来い、予約して来い」ってしたがるよねぇ〜😫」
何シテル?   12/07 11:05
北海道の南側で夏はヒラメを追いかけ冬は氷上に穴を掘り、愛犬と共に西へ東へ。 テント積むためにキャリアー積むか空気抵抗の悪影響を心配すべきか悩み中… 好き勝手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 07:07:30
【吸気系カーボン除去作業⑥】エンジン側インマニ取り付け部穴の清掃から組付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 07:01:46
【概要】CX5-KFの吸気系カーボン除去作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 07:58:51

愛車一覧

マツダ CX-5 じゃにお (マツダ CX-5)
中古2万㌔から25万㌔超まで、ターボ故障を乗越え自力インテーク清掃をし、すっかり復調した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation