• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mmm?の愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2022年11月14日

備忘録 スターターモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
3週間ほど前にキーを回してもスターターモーターがまともに回らない症状が発生。もちろん、エンジンはかからず。
5〜6回、キーを回すと、やっとスターターモーターが回り、エンジンがかかった。

バッテリーではない。2カ月前の納車時に新品交換をしており、バッテリー上がりはしていない。バッテリーが弱っている症状もない。ベルトも滑っていない。そもそもバッテリーならオルタネーターがダメとか別の問題に。

スターターモーターのギアがフライホイールギアとうまく噛み合っていないような、ギアが滑る音。YouTubeで検索すると、同じ音があった。

パジェロミニは経年劣化でスターターモーターが壊れる事があるようだ。走行距離は43000キロ弱なんですが。 
スターターモーターが壊れたクルマは初めてです。

購入先に連絡したら、保証でスターターモーターを交換してくれる事に。

ありがたい。2年間の保証に入っていて良かった。

作業は1時間半かかりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー(44B19L)交換(192,806km、12,450円)

難易度:

オイルフィルター(ピア、マグネットDF Z6-M)交換(192,806km、2 ...

難易度:

スペアタイヤ交換

難易度:

エンジンオイル購入(192,806km、11,000円)

難易度:

エンジンオイル交換(192,806km、1,100円)

難易度:

タイヤローテーション前後(192,806km、3,300円)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クロカン4WDに乗りたい! http://cvw.jp/b/3313934/46475896/
何シテル?   10/21 19:44
mmm?です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納キット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 16:41:13
キーレス連動ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 16:39:37
ヒーターユニット交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 15:15:06

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2020年乗り換えです。色は反射や写り込みがキレイで気に入っています 20S プロアク ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
パジェロミニ ブルームエディションVRという、女性向きの特別仕様車。塗色も含めて全く見か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation