エンジン廻り - 整備手帳 - パジェロミニ
注目のワード
関連カテゴリ
-
ボンネットフードグロメット交換
昨年中古購入した時からグロメットが無く似たようなゴムリングとグルーガンで自作取付していましたが、やはり取れてぶら下がっていました 間違うかもしれませんので念の為、左が自作品です ボンネットはつっかえ棒で支えました
難易度
2025年5月10日 23:42 玄人…苦労人さん -
ボンネットダクトのスポンジ交換
ボンネットダクトのシーラー?ウェザーストリップ?ラバーシール?名称は分からないけどスポンジみたいのが劣化しまくって無くなってたのでつけます ここのスポンジなんですが... 純正スポンジを探してみたんですがなさそうなんですよね。 なのでこのエプトシーラー20mm×15mm×2mを使います まずはダ ...
難易度
2025年5月5日 14:42 鴨門さんさん -
オカルトチューン 3連発
オカルトチューン好きなので、燃費向上を狙って、オカルトチューンを3連発で施工しました😄 まず初めは、トルマリンセラミックボール 250gです🤗 以前は燃費向上を謳っていっぱい販売されていましたが、公取に指摘されたんでしょうか、すっかり姿を消しました。 購入したのは入浴用として売られている ...
難易度
2025年4月18日 01:07 こちゃんさん -
タペットカバーを塗装しました
愛車パジェロミニのエンジンの上にはインタークーラーがあるので、高級車みたくボンネットを開けると、ドーンという感じはしませんが、あまりにも見窄らしくなっていたので、錆び落としをした後、耐熱塗料で塗装しました。 青天整備なので、何かある度、乗れなくなりますが、いよいよ、明日には組み上げ出来そうです ...
難易度
2025年3月30日 14:13 いなかっぺはちさん -
タペットカバーパッキン交換
タペットカバーから結構なオイル漏れがあったので交換。 ショップに依頼しました。 走行:107,836km パッキン:3,280円 工賃:7,000円 値引き:280円 税込:11,000円
難易度
2025年2月24日 12:53 mini-tanさん -
PCVとラジエターのところ
オイル交換の度にキャップを開閉すると 目に行くPCV付近のオイリーな感じ 特に不具合がある訳でもないけど 予防整備って事で。 あとボンネット開ける度に見える ラジエターを固定するブラケットも交換 ここも別に錆が酷いって訳でもないけど 今回交換する部品はこちら ・ラジエターのブラケット MR3 ...
難易度
2025年2月16日 00:26 あぶ@absoluteさん -
【備忘録】ATF・パワステオイル交換
15年落ちのパジェロミニくん 先日も納車点検でタペットカバーとプラグホールのパッキン交換と記録簿には記載されていたのですが、納車2ヶ月でオイル漏れ発生 購入店であらためて修理。 こんな感じで納車となったので、あらためて油脂類の交換を決意。 まずはATF交換。 純正ATF SP3と手動オイルポンプを ...
難易度
2025年2月6日 15:54 mindさん -
カリカリカリ… うん?(異音発生)
1/4の走りの帰りからエンジンから異音が聞こえるようになりました。 10年くらい前に聞いたときと同じような音です。 カリカリと書きましたが、聞こえ方によってジリジリともギリギリとも聞こえます。 10年前は1気筒死んでいると思い、スパークプラグを疑って準備しましたが、結果はオートテンショナーでした。 ...
難易度
2025年1月22日 18:34 佐藤進さん -
オイル交換
なんか排気ガスが焼けた様な匂いがするので… オイル交換の時にこんなん投入してみました。 ついでにエレメントも交換してもらいました。 治ればいいんですけど…。 234500キロ。
難易度
2025年1月20日 20:54 ルートlocolocoさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 パジェロミニ 認定4点/新品ジオランダーATタイヤ/保証1年(埼玉県)
89.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ワンオーナーカーブドDテクノロジーP18AW(兵庫県)
464.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
143.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
