三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.8

三菱

パジェロミニ

パジェロミニの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - パジェロミニ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • バックカメラ映らない

    修理から帰ってきてバックカメラが映らない。ダッシュボード外した時にナビも多分外したので配線抜けてるかなと思ってナビ裏の配線見てみます。パジェロミニはナビ外すのめちゃくちゃ楽で助かる。 予想通りバック信号の配線が抜けてました。振動か付け忘れかな? 配線繋いだらちゃんと映りました!作業時間5分くらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月8日 13:18 ty.Robさん
  • サイバーナビ取付2

    ナビ本体を分解し、HDDにアクセスします。 SATAケーブルと電源ケーブルを抜き、マウントを外してSSDに付け替え。 今度は逆の手順で戻していきます。 その後純正ブラケットを組み込み、翌日へ持ち越し。 日を跨いで車内で作業。 バッテリーを切断し、コードを繋いで押し込んでいく。 この時代のPJMはナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月18日 17:57 Ryo-ki350さん
  • サイバーナビ取付1

    ヤフオクでサイバーナビと諸々買ってきました。実家を出て12V環境が無いので、動作確認も含めてデモ的に取り付けしてみます。 まずはインパネ剥がし。 この世代はメーターフードにクリップが無く、ホントに下部分を引っ張り出すだけでOK。 次いでメーター左のビスを外し、インパネも釘抜きを引っ掛けて前に引き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月14日 16:06 Ryo-ki350さん
  • kasuvar kar7 ディスプレイオーディオ取り付け

    まえからCarplayオーディオをつけたいと思っていたけど自分でつけられるか不安だったのでズルズル先延ばしにしていました ですが、 Amazonプライムデーで安くなってたので買ってしまいました!挑戦です。 Carplayとbluetoothが使えてUSBで音楽や動画が見れれば満足なのでシンプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月14日 09:34 鴨門さんさん
  • リアスピーカー交換&デッドニング

    後ろ半分に手をつける前に、ドア部分にあるスカッフプレートを外します。 飛ばしましたが、後部座席、両サイドのパネル、前席シートベルトの下部分を外します。 スピーカーは付いていませんでした。 後部の工具入れのところが錆びてます😭 後席シートベルトの下側のネジ部分も錆びてますね😅 後部のサービスホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月6日 00:05 こちゃんさん
  • フロントドアデッドニング&スピーカー交換

    フロントドアのインナーパネルの取り外しです。ドアノブのところにあるネジを外します。 レバー部の取手の中にあるネジを外します。 撮り忘れましたが、取手のスイッチを上に引っ張って外し、パネルは隙間から内張はずしを入れ込んで、丁寧にはずして行きます。 前オーナーからデッドニングはしてある、と聞いていまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月5日 23:43 こちゃんさん
  • オーディオスイッチ修正

    ビフォーの写真がないのでいきなり分解後。 フロントパネルを外した状態、こちらが正常なスイッチです。バネではなくプラパーツの弾性でボタンを動かしているようです。 ヘッドユニットは三菱電機 DH-500というCDデッキになります。 問題のボタン。モード切り替えボタンなので押せないと困るやつです。 当然 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月3日 21:06 tomo_evo98さん
  • バックカメラ取付

    配線のため、ほとんどの内装を外しました。 ついでに大掃除できたので、車内がとてもきれいになりました。 ただ、おっかなびっくの作業でしたので、えらい時間がかかりました。 ※次回からはスムーズにできそうです。 バックランプ用の配線はこちらでした。 ※赤/青の配線です。 テールランプを外しバックランプの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年2月1日 22:00 久里浜さん
  • サイバーナビ「車速信号線が外れました」解除

    用事を済ませて、エンジンをかけた際に見慣れないダイアログが。 自宅ではないのでナビもばらせないのでいったん移動しました。 ナビの接続設定を確認しても接続はOKでパルスも拾えていました。 車両側のスピードメーターも動作しておりECUやメーターの故障もなさそう。 走行してもナビは正常に機能していま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年1月18日 21:04 とものさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)