• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mmm?の愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2023年4月8日

リーサークリーナーでシート洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
やっと用事がない晴れた休日になったので、アイリスオーヤマのリンサークリーナーを利用して、シートを洗浄しました。

購入後、シートクリーナーを使いふき拭きあげたので、あまり汚れている感じがしません。

最初にシートを外します。じじいにはキツい!(笑)
2
まず、ウマタロを吹きつけます。でも最終的に泡を拭き取るのが大変で、ダイソーのセスキ水スプレーの方が良いかも。
3
後は、リーサークリーナーに水を入れ吹きつけながら、汚れた水を吸い取っていきます。

これが中腰で大変〜。汚れた水を吸い取る場所は何度も繰り返し洗浄します。
4
いや〜、汚い〜(笑)

見た目と違い、かなり汚れています。何度、水を追加して、汚水を捨てたことか。

やはり、助手席より運転席シートの方が汚れが酷く、腰のあたり、背中付近、脇があたるホールド部分の汚れが酷い。

一通り洗いながら吸い取ったら、吸い取り専用のアタッチメントに付け替え、ひたすら吸い取ります。

その後、クルマに取り付け、後は乾燥です。

ひゃー腰が痛い(笑)

でもキレイになってスッキリ。
見た目は全く分かりませんが。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアピラーバー取り付けました

難易度:

アームレスト取り付け完了

難易度:

純正シートカバー 洗濯

難易度:

キーパーヘッドライトコーティング(181,567km、8,250円)

難易度:

アームレスト取り付け

難易度:

アームレスト取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クロカン4WDに乗りたい! http://cvw.jp/b/3313934/46475896/
何シテル?   10/21 19:44
mmm?です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3500回転付近の稀な息継ぎ症状。プラグ、コード(NGK製)イグニッションコイル(三菱純正)交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 18:00:14
Clazzio Clazzio CUSTOM ORDER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 07:23:13
ドアミラー塗装と交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 21:18:59

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2020年乗り換えです。色は反射や写り込みがキレイで気に入っています 20S プロアク ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
パジェロミニ ブルームエディションVRという、女性向きの特別仕様車。塗色も含めて全く見か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation