• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

收ちゃんの愛車 [ホンダ スーパーカブ110]

整備手帳

作業日:2022年8月16日

フロントフォークno.2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
イッチャン上のOリング交換します。
2
はめるだけなのでかんたんです!
3
次に、ケースのオイルシールとダストブーツを交換します。
4
ktcの27mmのソケットがぴったり賞!
打ち込みます。
5
打ち込んだあとに、よくわからん抜けどめのcリングを入れます。
6
ダストブーツにはめ込みます。
オイルシール類の打ち込みの際は、信越のシリコングリースをたっぷり塗りました。
7
取るのがしんどかった、バカ硬い六角穴付きボルトの新品と銅ワッシャーを交換します。ほんの少しだけ、ロックタイトを塗ります。
8
交換します。
9
完了!マーキングしときます。
10
これで、オイルを入れる準備ができました。
11
今回は、YAMAHAの粘度10番?のオイルを使います。Hondaに入れていいんでしょうか?😀😀😀
Amazonでやすかったので!
ダイソーで買った化粧品用の注射器と、朝ごはんのときに飲んだヤクルトの入れ物を使いました。
12
オイルを入れます。
13
油面を調整します。
ネットでは68mmとどこかのぶろぐにかいてました。いろいろ検索して、今回はオイル量70ml投入後、油面を65mmに合わせました。
14
バネを入れます。
15
オイルとバネが入りました。
HONDAのサスペンションにYAMAHAのオイルが入ったので、YAMADAのサスペンションとでも名付けておきましょう🤣🤣🤣
16
よくわからんイッチャン上の蓋をつけようと手足の4本を使い頑張りましたが、手が2本足りませんでした。
17
オイル入ったままフロントフォークを車体に取り付け蓋をする作戦に移行。
18
うまく力が入りやりやすいです。
19
フロントフォークoh完了。
次回、フロントドラムブレーキのブレーキシュー交換とリアスプロケットの補修になります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

オイル交換 2回目

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

オイル交換 20回目+2回 49,988Km 2023/12/15 前回 6ヶ ...

難易度:

フロントフォークオイル漏れ 21,700km

難易度: ★★

リアタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「講義と研究の合間に車検へ。ハスラー(友達号)。
あと、緑エッセ(友達号)、黄色エッセ(通学号)の車検も残っておる、今月来月にまた姫路で継続ですね。
車屋さんに自賠責発行頼もう!」
何シテル?   06/20 11:28
收ちゃんです。よろしくお願いします。 工学部の大学生で車いじって遊んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤシートレストア(1日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 11:40:50
ELM327取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 09:15:39
お世話になりに行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:54:12

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
黄色いやつ
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
エンジンブロー ナビック車高調 ピボットタコメーター 純正集中ドアロック 手回し人間ウイ ...
マツダ キャロル キャロル (マツダ キャロル)
マツダキャロル。 ha23v探しててたまたま見つけたので購入。 LSD装着黄色エッセと2 ...
ヤマハ FZR1000 FZ (ヤマハ FZR1000)
免許持ってないのに先に買ってしまったマシン! お金ないので、飛び込み試験で免許をとりにい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation