• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silver900の愛車 [ダイハツ MAX]

整備手帳

作業日:2019年4月30日

ワイパーアーム塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
平成最後の作業です。

マックスのワイパーアームのサビが気になります。
2
ワイパーブレードを外し、マイナスドライバーで根元のカバーを取り、ナットを外して、ワイパーアームを抜きます。
3
サビを落とします。
4
缶スプレーでそれらしく塗装しました。
本来ならサフェーサーやクリアも吹くのが良いのですが、家の倉庫になかったので、パーツクリーナーで脱脂しただけで塗装しました。
不具合が出るようならまたその時に対策予定です。

これでも多少見栄えは良くなったかな。
5
何も対策しないよりは良いでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトが固いとかゴニョゴニョ言っていても始まらないので。

難易度:

アイドルアップ レジスタ作成してみた

難易度:

FCR062投入

難易度:

シフトノブのネジ修正。

難易度:

10回目の車検後の18ヶ月点検(2024年6月)!

難易度:

アイドルアップレジスター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やはり載せ替えだな http://cvw.jp/b/331420/47792273/
何シテル?   06/20 20:56
silver900と申します。 主に燃費や、気に入ったカー用品など中心に投稿しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 11:35:07
ダイソー 研磨クロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 23:56:32
クーラント交換 68,046km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 21:35:36

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
平成20年9月にやってきたハイゼットトラック・エアコンパワステスペシャルです。 どうや ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
私が乗っていたZRR70ノアを実家に回し、それまで実家で乗っていたZNE10ウィッシュを ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家のマックスL950Sをミライースに変える事になりました。 LA300後期型で、201 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
L900Sが事故で潰れ、急遽代替となりました。 後期モデルで初年度登録は平成16年1月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation