• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月29日

◆クランクケースの分解◆アドレス110(CF11A)

◆クランクケースの分解◆アドレス110(CF11A) 今後開け閉めすることが多くなりそうなクランクケースカバー。もっとアクセスを容易にするのに、固定ボルトにキャップボルトを使っているのを拝見して、早速パクらせていただきました^^

こちらが今まで使っていた、純正状態(たぶん)のボルト。この+型のボルトで恐ろしくトルクがかかっていたので、普通のドライバーでは外すことが不可能(;´Д`A ```その都度・・・

電動ドリルドライバーを拝借しておりました(;´▽`A``
しかも何本かは異常な程強いトルクで締め付けられていた為、ネジ山を完全に舐めてしまいました(;´Д`A ```

とは言っても舐めてしまったボルトを外さないことには先に進むことができないので・・・

ちなみに使用するキャップボルトの本数及びサイズはこんな感じです。情報を提供して下さったアドレス110乗りの先輩方、どうもありがとうございます(*- -)(*_ _) おかげでクランスケースの付け外しに要する作業時間が大幅に短縮できました^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/29 13:15:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

不思議なことに・・・
シュールさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2011年式のninja400Rに R3.11.28 から乗り換えました。 同じニンジャからの乗り換えなので、エンジン性能は良く似た感じですが、さすがにトルク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

⭐GIXXER 150 SF⭐デジタルメーターの故障修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 05:03:05
⭐GIXXER 150 SF⭐タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 12:40:03
◆復活の日まで。一喜一憂?◆アドレス110(CF11A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:05:55

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400ex400g ニンジャ緑バッタ (カワサキ ニンジャ400ex400g)
2011年式のninja400Rに乗り換えで、令和3年11月28日に納車しました。 10 ...
スズキ GIXXER_SF ジクサーくん (スズキ GIXXER_SF)
インド仕様のスズキ、ジクサー150SF に乗ってます。型式は MB8NG になります。一 ...
スズキ アドレス110 真っ赤なアドレス君 (スズキ アドレス110)
 スズキ アドレス110に乗っています。 CF11A-110xxxで、54,000km超 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation