• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月08日

◆リヤブレーキシューの交換◆アドレス110(CF11A)

アドレス110(CF11A)に乗っていて、不満というか残念なところの一つとして『リヤブレーキの効きの悪さ』があります。
実際に走行はどうか?と言うと、普通に走っていれば問題ないのですが、ジムカーナなどのコーナーの多いショートコースなどでは、スピードに対してコーナー寸前にアウト側にどうしても膨らんでしまいます。で、リヤブレーキのパッドを交換する事しました。

今付いているのは、こんな感じです。一度、パーツクリーナーで洗った状態ですが、パッドの減りは流石に交換時期が近付いている感じです。

今回、ネットで購入したのがこれです。

FRANDO セラミックレーシングブレーキシュー

『FRANDO』というメーカーは、台湾で2003年に設立されたブレーキシステムのメーカーらしいです。
台湾ではNo.1の人気らしいのですが、私が知ってる社外パーツの範囲では、デイトナ製やキタコ製とか、そんなもんです。(知識なさ過ぎ)



で、仮装着したらこんな感じです。

ただ、アジャスターの部分、ブレーキカムの動きが悪く、ブレーキカムごと分解しました。

リヤブレーキカム一式。

一通りクリーニングして、組み直したのですが、シャフト(写真右中)がブレーキカム(写真中央)のネジ山に入らずで、かなりパワーを吸い取られました。(笑)

まぁ、この辺は古いバイクなんで、リスクと言うか、仕方ないと言うか。

結局、写真のトンカチでトントン、何回か入れたり、出したりして、少し入り易く小まめに噛み合わせ部分を変えながら、組み替え易くして、装着しました。

注)シャフトとブレーキカムの噛み合わせは、車種によって変わります。溝きりや、取り付け角度を間違え無い様に組み上げる必要があります!


アドレスのは、こんな感じです。
一部の山が抜けてるのが分かりますよね。

サービスマニュアルを確認しながら、組み上げました。

という事で、この後は分解した方法から逆に組むだくです。


今回はこれで終了です。
今日は大阪でも雪が降り続く天気で、走行テストは出来ていません。
晴れの日を選んで走行テストしま~す!


追伸)新聞の広告は、年末に食べた『カニづくし』の広告です。(笑)
ブログ一覧
Posted at 2021/01/08 17:58:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2011年式のninja400Rに R3.11.28 から乗り換えました。 同じニンジャからの乗り換えなので、エンジン性能は良く似た感じですが、さすがにトルク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

⭐GIXXER 150 SF⭐デジタルメーターの故障修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 05:03:05
⭐GIXXER 150 SF⭐タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 12:40:03
◆復活の日まで。一喜一憂?◆アドレス110(CF11A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:05:55

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400ex400g ニンジャ緑バッタ (カワサキ ニンジャ400ex400g)
2011年式のninja400Rに乗り換えで、令和3年11月28日に納車しました。 10 ...
スズキ GIXXER_SF ジクサーくん (スズキ GIXXER_SF)
インド仕様のスズキ、ジクサー150SF に乗ってます。型式は MB8NG になります。一 ...
スズキ アドレス110 真っ赤なアドレス君 (スズキ アドレス110)
 スズキ アドレス110に乗っています。 CF11A-110xxxで、54,000km超 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation