• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月03日

⭐GIXXER 150 SF⭐写真撮影

バイクの写真撮影場所を開設しました。床のビニールシートは貧相なんで変更しないとダメですね。



別に売りに出す訳では無いのですが、キレイに撮影できれば、それはそれでオッケーなんです。



やっぱりカッケーな。
(どんだけ好きやねん…)



KITAKOのボルトカバーつけてみました。ちょっとしたオシャレになりますね。本当のボルトに見えます。




あと、気になっているリヤサスペンションは、標準の設定が(2)になっています。7段階のアジャスターになっていて、まだまだ硬めに変更可能。
特に今のところは不満無いので、このままの設定でいきます。



ただ、フロントホイールのリム幅は2.50なので、標準では 100/80-17サイズのバイアスタイヤが装着されていて、少しパンチに欠ける感じ。

せめてリム幅を2.75くらいにしてもらえたら、タイヤのバリエーションも増えるのに。
現在は、BATTLAX BT-46 を前後装着していますが、もう少し柔らかいハイグリップタイヤに交換したいなとと
思ったりします。
ブログ一覧
Posted at 2021/06/04 08:56:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2021年6月4日 12:47
はじめまして かつみCF11Aさん

私はジクサーまだ1ヶ月歴のおじさんです

いろいろ参考にさせていただいております。

これからも楽しみに拝見させていただきます^^

どうかよろしくお願いします。
コメントへの返答
2021年6月4日 15:55
コメントありがとうございます。
私自身もジクサー歴1ヶ月の甘ちゃんです。
宜しくお願いします。

プロフィール

2011年式のninja400Rに R3.11.28 から乗り換えました。 同じニンジャからの乗り換えなので、エンジン性能は良く似た感じですが、さすがにトルク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

⭐GIXXER 150 SF⭐デジタルメーターの故障修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 05:03:05
⭐GIXXER 150 SF⭐タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 12:40:03
◆復活の日まで。一喜一憂?◆アドレス110(CF11A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:05:55

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400ex400g ニンジャ緑バッタ (カワサキ ニンジャ400ex400g)
2011年式のninja400Rに乗り換えで、令和3年11月28日に納車しました。 10 ...
スズキ GIXXER_SF ジクサーくん (スズキ GIXXER_SF)
インド仕様のスズキ、ジクサー150SF に乗ってます。型式は MB8NG になります。一 ...
スズキ アドレス110 真っ赤なアドレス君 (スズキ アドレス110)
 スズキ アドレス110に乗っています。 CF11A-110xxxで、54,000km超 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation