• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月25日

⭐ninja250R⭐プラグの交換🎵

エンジン回りのメンテナンスをする為には、サイドカウルを外す必要があります。面倒くさいので、出来るところは一気に片付けていきます。


今回はスパークプラグの交換をします。


恐らく、ninja250Rに乗ってるライダーさん達は、大変困っていると思います。

とにかく、プラグを触るスペースがなさ過ぎて困ります…(>_<)
兎にも角にも、工具を準備して下さい。車載工具があれば良いのですが、中古で購入した為にありませんでした…(^_^;)



私の持ち合わせでは、こんな感じです。プラグレンチ(真ん中)はかなり長めのものが必要です。



まず、ガソリンタンクは外すか、少なくとも浮かせてスペースを広げる必要があります!

しかも『ダイレクトイグニッション方式』を採用しており(なんじゃそれは?)、単純なプラグカプラとは違ってて、点火コイルが直上に配置されているとの事で。



真ん中に見えるのが、点火コイルですが、長い筒状な作りになってます。



まずは、電源のコードを矢印の方向に引き抜いて…
つぎに筒状の物体も引き抜きますが…

結構、固いです。スペースが無いと引き抜けません。



上に引き抜くと↑こんな感じです。



出ました、忌々しい物体です。



あとは、プラグレンチでプラグを外します。






今回はNGKのノーマルのプラグで型番は CR8E を用意しました。



まずはこの様に 16cm のプラグレンチにプラグを差し込みまして、エンジンルームにゴミなどが入らない様に細心の注意を図りながらネジ込みます。



最初は軽く手で回して、あとはドライバーなどの棒を差し込んでネジ込みます。次に点火コイルと電源コードも差し込みます(オレンジが差し込み口)。



点火コイルは結構、強く差し込まないといけないので、やや力仕事になります。



これで、装置完了です。
あとは、動かしたクーラントのリザーバタンクと、ガソリンタンクを元の状態に戻せば作業が終了です。

あ~、しんど~ (^_^;)
ブログ一覧
Posted at 2021/09/25 18:39:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

おはようございます!
takeshi.oさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

週末の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2011年式のninja400Rに R3.11.28 から乗り換えました。 同じニンジャからの乗り換えなので、エンジン性能は良く似た感じですが、さすがにトルク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

⭐GIXXER 150 SF⭐デジタルメーターの故障修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 05:03:05
⭐GIXXER 150 SF⭐タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 12:40:03
◆復活の日まで。一喜一憂?◆アドレス110(CF11A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:05:55

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400ex400g ニンジャ緑バッタ (カワサキ ニンジャ400ex400g)
2011年式のninja400Rに乗り換えで、令和3年11月28日に納車しました。 10 ...
スズキ GIXXER_SF ジクサーくん (スズキ GIXXER_SF)
インド仕様のスズキ、ジクサー150SF に乗ってます。型式は MB8NG になります。一 ...
スズキ アドレス110 真っ赤なアドレス君 (スズキ アドレス110)
 スズキ アドレス110に乗っています。 CF11A-110xxxで、54,000km超 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation