• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月31日

大型二輪免許に挑戦!2段階1~3時間目

楽しいと思っていた限定解除ですが、課題をクリアする事が出来ず、半分の教習を負えた時点で、行き詰まっているのが『一本橋』です。

今日は大阪は雨模様ですが、午後から2段階の教習が3時間もあります。

教習始まる時間には、雨が上がっていて欲しいのですがどうでしょうか…


(そして時間が経ち、午後に…)

晴れました!快晴です。

教習はこれから後半戦。さらにレベルアップを求められます。

↑とにかく、安くて扱い易い物を紹介しております。
クリックして頂けると、嬉しいです!

で!

このまま凹んでいても時間のムダ!
起死回生、凹んだ気持ちを少しでも打破したいところ…

今の問題点は正に自分の『メンタル』の弱さ…



そこで『メンタル』に働きかける行動に出ました。
(心と身体は表裏一体、信じるもよし、信じなくてもよし)


当たり前ですが、教習所ではこんな事は教えてもらえません!(^_^;)



①全教習が終了するまで、自分のバイクは乗らない(練習も交通手段としても)
②教習中のゼッケンの色を変える(私は当初からブルーでしたが、イエローも好きな色なので変更)
③使用の前後に教習車両のボディをキレイにして声をかける(頼むで、とか、ありがとうな、とか)
④相性良い車両を見つけ優先的に使用、それから他の車両にも慣れていく。
⑤知らない教習生にも積極的に話しをする(格好はつけない。ありのままで話す)


以上です。

当然、基本的な運転技術を教えて頂いた上での話しです。


私はこれで、かなりリフレッシュできました。

で、実際の教習ですが…

まず、一番苦手な教官が私の担当でもないのに一本橋で私を待ち構えてまして『なんで、担当でもないのにいるの?』と最初はウンザリしたんですが、実際は『私の一本橋を気にしてくれている!』のだと分かり、今まではウザイと感じてたのが、全く逆でありがたい存在になりました。

最初、苦手教官が見てたので一本橋失敗したのですが、気にしてもらっていると分かり、直ぐに一本橋に戻り、教官の前で10.5秒だしました。
その教官に『オッケー!』と言われて、本当に嬉しくて…

その後からは、9秒~10秒くらいは出せる様になりました。


そこから先は、教習が楽しくて。

今日は旧車の有名な750cc『CB750F』に乗れました!



これです!めっちゃ幸せな時間でした。
この調子で後半戦、必勝で頑張ります!
ブログ一覧
Posted at 2021/10/31 09:00:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

気分転換😃
よっさん63さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2021年10月31日 10:20
お疲れ様です😄 苦労していますねぇ~‼️

少し高くなっいる一本橋と考えるとハードルが高くなります❗
たぶん、白線の上はゆっくりと真っ直ぐに走って行けると思います❗
しかし練習は、何もない道路で安定感のある乗車姿勢と体に力が入っていると安定しないので、体の力を抜いて真っ直ぐ走れる事をマスターしましょう❗次に白線の上で練習して、出来れば一本橋でも大丈夫だと思います😄タイムは、自分の頭で計測しないとダメなので体感的にマスターしましょう❗

こんな練習もイイかも知れないかも😸
低速で走って止まる❗ぶれて来たら、低速で少し走って止まる❗の繰り返し😅 バイクのコントロールと自分の体のコントロールを練習出来ます❗

頑張ってください😁
コメントへの返答
2021年11月1日 12:33
いつも正確なポイントアドバイス!
とてもありがたく実行させて頂いております!
2021年10月31日 10:33
追伸です❗
すいません😅 出来ていると思いますが、半クラッチとアクセルの調和も、確実にマスターしましょう❗
コメントへの返答
2021年11月1日 12:43
いえいえ、半クラ、アクセル、リヤブレーキがバラバラで~す。(^_^;)

プロフィール

2011年式のninja400Rに R3.11.28 から乗り換えました。 同じニンジャからの乗り換えなので、エンジン性能は良く似た感じですが、さすがにトルク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

⭐GIXXER 150 SF⭐デジタルメーターの故障修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 05:03:05
⭐GIXXER 150 SF⭐タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 12:40:03
◆復活の日まで。一喜一憂?◆アドレス110(CF11A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:05:55

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400ex400g ニンジャ緑バッタ (カワサキ ニンジャ400ex400g)
2011年式のninja400Rに乗り換えで、令和3年11月28日に納車しました。 10 ...
スズキ GIXXER_SF ジクサーくん (スズキ GIXXER_SF)
インド仕様のスズキ、ジクサー150SF に乗ってます。型式は MB8NG になります。一 ...
スズキ アドレス110 真っ赤なアドレス君 (スズキ アドレス110)
 スズキ アドレス110に乗っています。 CF11A-110xxxで、54,000km超 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation