• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつみninja400rのブログ一覧

2020年12月02日 イイね!

◆センタースタンド用トルクスネジ◆アドレス110(CF11A)

◆センタースタンド用トルクスネジ◆アドレス110(CF11A)アドレス110(CF11A-110xxx)のセンタースタンド固定の為に使用されているパーツは、分解防止の為にトルクスネジが使われてます。花型の特殊なネジです。
また、かなりのトルクがかけてあり、舐めて回せば、ネジ山をナメてしまいます。

外し方ですが、私のCF11Aでも少し手こずりましたが、何とか外す事が出来ました。このネジを外さないと、マフラー交換の祭にじゃまになるんですよね。

まず、トルクスネジを回す為の専用ドライバーを購入して下さい。ホームセンターのプロショップなどで手に入ります。

で、ネジが硬く絞められていますので、まずは①円滑剤を接触部分に塗布してしばらくおいて下さい。次に②専用ドライバー(T30)をネジ山に差し込み気長にハンマーで打ち込んで、固着した状態から分離させます。最後は③ネジ山を潰さない様に加減しながら回します。

私のアドレスちゃんは、こうして外しましたよ。
参考になればと思います。
Posted at 2020/12/02 19:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2011年式のninja400Rに R3.11.28 から乗り換えました。 同じニンジャからの乗り換えなので、エンジン性能は良く似た感じですが、さすがにトルク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 2345
67 8 9101112
1314 15 16 171819
20 212223 2425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

⭐GIXXER 150 SF⭐デジタルメーターの故障修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 05:03:05
⭐GIXXER 150 SF⭐タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 12:40:03
◆復活の日まで。一喜一憂?◆アドレス110(CF11A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:05:55

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400ex400g ニンジャ緑バッタ (カワサキ ニンジャ400ex400g)
2011年式のninja400Rに乗り換えで、令和3年11月28日に納車しました。 10 ...
スズキ GIXXER_SF ジクサーくん (スズキ GIXXER_SF)
インド仕様のスズキ、ジクサー150SF に乗ってます。型式は MB8NG になります。一 ...
スズキ アドレス110 真っ赤なアドレス君 (スズキ アドレス110)
 スズキ アドレス110に乗っています。 CF11A-110xxxで、54,000km超 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation