• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつみninja400rのブログ一覧

2020年12月15日 イイね!

◆タイヤBT601交換①◆アドレス110(CF11A)

新しくバトラックスBT601ss購入しました。
BT601SS. 前輪 100/90-12、後輪 120/80-12に変更する計画を立てました。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ブリヂストン BT601SS 100/90-12(YCX) ミニバイクタイヤ
価格:8140円(税込、送料別) (2022/1/1時点)



ノーマルタイヤは、前90/90-12、後100/80-12で、今回交換するのは2サイズほど、サイズアップになります。


問題が今の時点で色々とありまして、無事に装着できるか不安です。
まず、そもそもタイヤ交換など、私はしたことありません!(笑)
すべてショップ任せです。
ですが、今回は無理なサイズアップなので、ショップでは扱われるはずがありません!


次に、ホイールにサイズアップのタイヤが入るかどうか・・・
テッチン(鉄)の指定サイズは 12XMT2.5 と言う事なんで、リム幅は前後2.5インチ 。因みにホンダのNSR-50 は、リム幅は前2.5、後2.75でノーマルタイヤサイズと同じなんで、話は早いんだけど。

バトラックスBT601ssの対応リム幅を調べたところ、フロントは基本が2.50インチ、許容リム幅は2.15~2.75インチ、リヤは基本リム幅は2.75インチ、許容リム幅は2.50~3.50インチとなっている。
①リヤのホイールにBT601ssがきっちり入るのかどうか?

リヤタイヤが上手く装着出来たとしても、恐らくタイヤサイズがアップする事で、リヤフェンダーや、センタースタンドに接触してしまいます。
②リヤのサスペンションを長くする事で、タイヤが接触する部分のスペースが取れる様にと考えています。

ま、とりあえずリヤサスペンションから交換して行きます。
もうすぐヴェクスター150用のサスペンション(330mm)が届く予定なので、何回かに分けて書いていこうと思います!!
Posted at 2020/12/15 19:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2011年式のninja400Rに R3.11.28 から乗り換えました。 同じニンジャからの乗り換えなので、エンジン性能は良く似た感じですが、さすがにトルク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 2345
67 8 9101112
1314 15 16 171819
20 212223 2425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

⭐GIXXER 150 SF⭐デジタルメーターの故障修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 05:03:05
⭐GIXXER 150 SF⭐タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 12:40:03
◆復活の日まで。一喜一憂?◆アドレス110(CF11A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:05:55

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400ex400g ニンジャ緑バッタ (カワサキ ニンジャ400ex400g)
2011年式のninja400Rに乗り換えで、令和3年11月28日に納車しました。 10 ...
スズキ GIXXER_SF ジクサーくん (スズキ GIXXER_SF)
インド仕様のスズキ、ジクサー150SF に乗ってます。型式は MB8NG になります。一 ...
スズキ アドレス110 真っ赤なアドレス君 (スズキ アドレス110)
 スズキ アドレス110に乗っています。 CF11A-110xxxで、54,000km超 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation