• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつみninja400rのブログ一覧

2021年05月28日 イイね!

激シブのネイキッド仕様

コストパフォーマンスの高い車両で、初心者でも扱いやすい。
Posted at 2021/05/28 21:41:46 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年05月28日 イイね!

⭐ジクサーSF150⭐2りんかん

梅雨の合間にお出かけしました。

ちょっと足を伸ばして『2りんかん松原店』に来ました。



レンタルバイクのニンジャ 250cc & 400cc 渋いなぁ…
次に欲しいバイクです。



ヤマハのMT-25もありました。
レンタルバイクとしては、こちらも捨てがたい…(^_^)ゞ

一目惚れして購入したジクサーですが、気持ちが定まらない今日この頃です…(^_^;)
Posted at 2021/05/28 16:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月28日 イイね!

◆復活の日は、まだ遠し…◆アドレス110

アドレス110(CF11A)がエンジンの焼き付きにて不動となってから、オイルポンプからのオイル供給不足と判断し、取りあえずオイルポンプは分解したものの、同じ状態が続いています。

この間、純正オイルポンプの販売元を探してましたが、販売してるものの、やはり高値で踏み切れず…




最後の手段として…



『混合燃料の直接注入作戦』(笑)

オイルポンプが仕事しないのなら、クビにして、エンジンオイルを混ぜた混合燃料(25:1)を投入する事にしました。



で、これ。
某ホームセンターの安売りで、100円で買って来ました。

こいつをガソリン供給口から注入すると、オイルの問題ならこれで始動ぐらいはするかな?とか思ったんですが…


結果は変わらず…(>_<)

エンジンはかかっても、アクセス開けると直ぐエンジンが落ちる…

やっぱり焼き付いた後、交換せず研磨したシリンダーのせいか…


もう一度、エンジンバラすかな…(^_^;)
Posted at 2021/05/28 16:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

2011年式のninja400Rに R3.11.28 から乗り換えました。 同じニンジャからの乗り換えなので、エンジン性能は良く似た感じですが、さすがにトルク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
234567 8
91011 121314 15
161718 19202122
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

⭐GIXXER 150 SF⭐デジタルメーターの故障修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 05:03:05
⭐GIXXER 150 SF⭐タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 12:40:03
◆復活の日まで。一喜一憂?◆アドレス110(CF11A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:05:55

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400ex400g ニンジャ緑バッタ (カワサキ ニンジャ400ex400g)
2011年式のninja400Rに乗り換えで、令和3年11月28日に納車しました。 10 ...
スズキ GIXXER_SF ジクサーくん (スズキ GIXXER_SF)
インド仕様のスズキ、ジクサー150SF に乗ってます。型式は MB8NG になります。一 ...
スズキ アドレス110 真っ赤なアドレス君 (スズキ アドレス110)
 スズキ アドレス110に乗っています。 CF11A-110xxxで、54,000km超 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation