• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

正岡諭吉の"小豆号" [スバル R2]

整備手帳

作業日:2021年6月3日

昼休みを利用して

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
やっぱりステアリングを下げます!
下げるにあたってウェザーストリップを外し内張りを剥がしネジを外します。
これでステアリングボックスカバーが外れます。
2
そしたらワッシャーを重ねてビニテでずれない様に止めます。
入れる場所が狭すぎてこーしとかないとヤバそう(汗)
3
ステアリングを止めてるボルトを外して根元の所にワッシャーを入れてボルトを絞めます。
いいポジションにきました~
ちなみに僕は手前側の2箇所のみワッシャーを入れました~
はい!横着です(笑)だって奥側のスペースがね( ̄▽ ̄;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車記録 2024年 第13戦 (純水器洗車 6回目)

難易度:

路上復帰に向けて(補機類ベルト、他 編)

難易度:

R2 外装の色褪せ・痛み対策 1 (初めてのラッピング)

難易度: ★★★

⑭ターボ化 エキマニ制作

難易度:

R2 外装の色褪せ・痛み対策 2 (ラッピングで必要な工具類)

難易度: ★★★

ナビ取付(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

正岡諭吉です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
R2から乗り換えました。 皮を被ったなんちゃら感がいいですね~ 軽さは正義
スバル R2 小豆号 (スバル R2)
非力なSOHC、5MTで『鈍.行.移.動』してます( ̄▽ ̄;) それにしても、走ってて ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
奥様用+自分の休日用に上司から破格の値段で購入~ BLITZのマフラーと19inchが入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation