
世の中連休らしかったが、結局毎日出勤。でも最終日だけ早めに帰って、昼から飲んだくれてみた。
最終日ぐらい昼飲みしても怒られないかな。

ということで、お一人様でがっつり。まだ脂が食べられることを確認する苦行?

で新しいアイテム。水平垂直を簡単に出してくれる墨出し器。ポスターを貼るとき役立つ程度のお安いきき。何に使ったかというと。

この駐車場。実はギリギリのクリアランス。レーザーセンサでエラーが出るんだけど、一度ギリギリなのにエラーが出なかったから動かしたら、途中で緊急停止。復旧に30分以上かかってしまい、他の入れようとしたひに迷惑がかかってしまい、トラウマに。
なので、本当のところ、どの程度のクリアランスがあるの確認したくてこの機器を導入。
前後関係は「前に進め」と「後ろへ戻れ」のどちらかしか表示されず、前に進めが消えた瞬間に無理矢理サイドブレーキで固定しないとフロントスポイラーがはみ出てしまう。これはシビアだがセンサーを騙して止めればOK。
逆にセンサーのエラーがはっきりしないが、実際はやばいのが左右のクリアランス。ミラーを畳んでも本当に入るのか心配で心配で。

床に沈んでいくパレットに合わせてレーザーで垂直を出してみた。ミラーの端から左右二横指のクリアランスしかない。これ、ちょっとでもどっちかに寄るとギリギリ。
実際のところ目視だともっと厳しく感じていたので、意外と二横指も余裕があって安心したということが本音。

もう一個気分を変えてトライしてるのが、ハイマウントストップランプ。
GTSと同じ仕様になっているので、リアの灯火類はティンテッドなんだけど、ハイマウントはノーマルもどしで赤くしていた。パーツは新車時に外してあって手元にあった。簡単に自分でも交換できそうだったので、ラチェットレンチを買ってきて、交換してみた。
確かに浮くよね
でも、GTSでは普通にこれなので、しばらく様子見で白くしてみた。
まぁ、収まりは確かにノーマルもどしがいいのだけど、これはこれで見れなくもないかな。と思って

これと

これが元の状態。
さぁ、どっちがいいのでしょうか。
近くで見ると白いほうがいいけど、遠くからみると赤い方がかっこいい。
悩むなぁー。
Posted at 2022/05/09 21:50:17 | |
トラックバック(0)